磐田市の守り神、菅原道真公を祀る天神社。
ありがとうございました。
名前 |
天神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4411206 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天神社(てんじんしゃ)鎮座地 磐田市加茂1220訪問日 2023/11/1「由緒」創建は、治安元年(1021年)とされ、矢柰比売神社(見付天神)から御祭神「菅原道真公」を御分霊し勧請し、代々村の守り神として祀ったものです。境内社には「高根社」があり、木花咲耶姫を祭神としています。慶長5年(1601年)、伊柰備前守より黒印高四石の寄付を受ける。徳川家光公以来、歴代九公により同様、朱印高四石の寄付を受けた由緒ある神社である。