スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
灘の酒造専用水道の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
住吉川の新落合橋と観音橋の中間辺りの左岸側にある石碑です。フェンスに囲まれているため直接見ることは出来ませんでした。石碑は専用水道ができた事を記念して建てられたようです。この施設は灘の酒造りの専用上水道施設で、灘五郷のうち、西郷、御影郷、魚埼郷の3つの郷の酒造メーカーの酒造用として設置された上水道で、安定した酒造用水を確保するために設置されました。1971年に国から承認され、1973年3月に完成しました。