子ども服を有効活用!
ITOI ぐるりの特徴
ボランティアの方が優しくお店番をされている、心温まる空間です。
不要になった物を自分で並べて、誰かの役に立てるスペースがあります。
常設のため、加古川かこむのぐるりに行きやすく便利です。
子どもの小さくなった服が有効活用でしたら…と思い利用しています。捨てるには勿体ないものなど持って行っています。けっこう人は多いです。置いてある物はこれはちょっと…というようなボロボロシミシミの服も多いですが……。おもちゃがたくさんあり、子どもは喜んで選んでいます。たまにもう廃盤のカーズのトミカがあったりして、出会えたらラッキーです。食器も結構あるため、いいです( * ॑꒳ ॑*)
店内は狭いので少し身動きが取りにくいです。本当に0円で交換できるので、バッグに欲しいものを入れつつ万引きしているかのような不思議な罪悪感が、、笑 お店も新しくどういう経営で成り立っているかわかりませんが、こうした場を提供してくださることに感謝です。我が家にとっての不用品をたくさん持ち込みましたが、すぐに無くなったものもいくつかあり嬉しかったです^^
家で余っているものが、誰かの役に立てばいいかと思って、何度か訪問しました。そして、何度か欲しい物と交換してもらいました。とても、助かりました。この間幾つか、品物をもって訪れてましたが、こちらで預かりますと言われました。品物をチョックされました。ちょっと、違和感がありました。やめてほしいなと思いました。
不要になった物を持ち込んで自分で好きな場所に並べ、欲しいと思ったものを持ち帰れるスペースです。衣類の他にも、ベビー用品や小型家電などの雑貨も持ち込み可能で、全て無料。持ち込みの基準は「友達に譲れる状態の物」だそうです。
加古川かこむのぐるりは月1第1火曜日ですが、こちらは常設なので行きやすいですね。今回は場所の確認で来ましたが、また品物持参したいと思いました。
名前 |
ITOI ぐるり |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ボランティアの方が店番されています。入口に入って注意事項が有りますので、マナーを守って利用しましょう!スタッフの方が「注意書きが商品棚に貼って有るので、守って欲しい!」と😔不用品を持って行って、欲しい物を持って帰るシステムですが、常識有る範囲内で利用しないとダメです❗例えば、捨てる様な物はダメですね~綺麗だが自分には不必要な商品にしましょう😉