阪急高架下で味わう、うんまいテイクアウト!
シーエスバーガーの特徴
お肉の質が申し分ない、焼肉屋の技術を活かしたハンバーガーです。
阪急電車の高架下に位置する、アクセス便利なハンバーガー店です。
休日のランチに最適な、テイクアウトが楽しめるお店です。
焼肉屋さんを営んでいたそうで、お肉の質は申し分ない。粗めの挽き肉パテがすごいマッチしているしダイナミックさに感動w全てのメニュー制覇したいな。日本のビールメーカーを全種飲めたらもっといいのに…
とにかくうんまい!😋😋😋最近ハンバーガーの食べ歩きを始めたところですが、現状人生でNo.1です👍👍👍一つ一つに拘りが感じられ、と〜っても美味しかった‼︎たぶん(いや間違い無く)通うことになりそ〜前々から気になっていたCS BURGER 🍔チーズバーガーとゆげさんのコーヒーセットをオーダーバンズは市島製パン研究所さんのパンなんですね!鉄板で香ばしく焼かれて良い香り!パティは、いわゆる挽肉ではなく細かく微塵切りしたお肉を使用されているようで、お肉の歯応えが素晴らしい🎉🎉こんなパティを待っていた👍👍サラダ🥗も色どり鮮やか。シャキッとして美味い!このドレッシングの味、好きです。何気にオレンジ美味かった🍊フルーツがついてくるハンバーガー屋さんは初めてですが、NICEです👍👍ゆげさんのコーヒーは、フレンチプレスのポット🫖でサーブされました。ハンバーガーとコーヒーは初めての組み合わせでしたが、ナカナカ合いますね!ゆげさんのコーヒーが美味いからなんでしょう☕️お勧めです👍ボリュームありますが、ぺろりと完食。ハンバーガー食べて胃もたれしなかったのは久しぶりでした。随分と若い店員さんだなぁと思ったら、なんとお孫さんでした!受け答えもしっかりしていて丁寧で素敵なサービングでしたよ!ホッコリさせてもらいました😊また伺いま〜す😁
阪急電車の高架下にあるお店で、テイクアウトしました。パティが肉肉しくて食べごたえあり、とても美味しかったです。トミーノチーズバーガーはカマンベールチーズが入っててボリューム満点。限定のテシオバーガーは大きな椎茸が入っててプリプリ食感でした!
休日のランチにてお一人様利用。国道171 号線から阪急神戸線沿って西に少し入った場所でした。店舗メインの入口は、北側にあり、店舗前に駐輪スペースもありました。駐車場などは、コインパーキングなどの利用になるみたいです。店主さんは、市島製パン研究所さんのお弟子さんとの事で、各素材がしっかり楽しめるハンバーガーを提供されている様です。人気メニューは、分かりませんでしたが、再訪ありです。また支払いは、ペイペイの利用は、可能でした。
友人に教えてもらいしました。タプルバーガーセット、シュラスコソーセージハーフ頼みました。ハンバーガーの肉が肉してます。歯ごたえあり、しっかり味付けされています。噛めば噛むほど美味いハンバーガーです。他でもハンバーガー食べますが正直ここが一番美味いです。今日は祝日もあり混んでますが、皆さん慌てずゆっくり待ってます。これなら待ちます。納得。場所は阪急西宮北口と夙川の間ぐらい。少し歩きますがその価値ありあり。
名前 |
シーエスバーガー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2299-8015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しかったーです!バンズも、レタスもトマトも、バランスが絶妙でした😊パティも肉肉しくて、ハンバーガー🍔好きにはたまらない仕上がりだと思います!厚みがあるのに、食べやすく、手を汚す事なく最後までいただけました🥰ポテトはもちろん揚げたて❣️ケチャップは❤️愛情たっぷりです🤭土日しかやっていないけど、それが、良いのかな?あ、ハラペーニョを頼みましたが、ハラペーニョもとても味わい深く、美味しかったです!Dr.ペッパーは、日本コカ・コーラ製になっていたので、行ける人、苦手じゃない人はルートビアも選択肢に入れてみてください。コーラは、トミナガ神戸居留地のLASコーラで、クラフト感満開です😮💨