新潟市近くの雪質良好スキー場。
ニノックススノーパークの特徴
ゲレンデは緩やかで、初心者や家族連れにぴったりなスキー場です。
ニノックスお山のキャンプ場を利用しました。区画サイトとフリーサイトがあります。スキー場がそのままキャンプ場となっているので、区画サイトは斜面下のロッジ目の前です。フリーサイトは上の方で眺めはいいです。車乗り入れ可、仮設トイレが斜面中腹に2つ、水場はふもとのロッジまで行かないとありません。区画サイトはロッジ前に駐車場、ロッジ内にトイレ、水場があります。ゴミは全て持ち帰り、設備は充実してませんが、サイトは広々しており大きいテントでも充分設営できます。木陰とかは全然ないけど、斜面のわきに入ったところに少し遊べる川がありました。
コースは初心者用レッスンゲレンデと短い中級者用ゲレンデがあるのみです。行くなら胎内の方が良いかも⁉️以前は山頂から滑れてたみたいですけど…山頂から滑れるのであればシーズン券も有りなのではないかと思う👍️
ゲレンデは比較的緩やかで初心者にオススメです。建物も綺麗です。ただリフト代やレンタル代などが高くなっています。中級者、上級者の方は他のスキー場の方が楽しいと思います。
レストランのポテトがマクドと同じ。なので美味しい。唐揚げ丼はマヨラーには是非。トンカツに自信あり。カツカレー最高に美味い。土日限定のカツサンド600円。タッカルビ丼はチーズドロドロで美味い。全てが美味い。
コース数は他のスキー場に比べて少ないですが、幅を活かしてさまざまな地形を作り出しています。パーク、キッカーもあり、グラトリも楽しめる傾斜です。山頂までのリフトはもうやらないのかな?
新潟市からもアクセスが良くて雪質も良いスキー場。惜しいのは上級と初級しか楽しめないコースレイアウト。驚いたのはスナックコーナーにある「タコ焼き」の美味さ。作り置きでも激熱の中はトロトロ、観光地のタコ焼きよりも遥かに美味い。
ちびっ子ゲレンデもあり、小さな家族連れや初心者には最適かな。新発田から送迎あり(本数が少ないので、マイカーお勧め)タクシーだと5000~6000円片道。
区画サイトとフリーサイトとあるが、フリーサイトの方が高い位置にあって眺望は天気が良ければ海の向こうの佐渡ヶ島が見えます。ただスキー場なので斜めの場所に設置になるので結構しんどいです。ただ眺望はかなり良いので、どうせ行くならフリーサイトがおすすめですが、キャンプ⛺場としてこれから良くなっていくのではないでしょうか。
今シーズン孫と2回めのスキー、ゲレ食のタレカツ丼分厚くて美味しい、ファミリーには最高です。
名前 |
ニノックススノーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-29-3315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

シーズンオフ期間はキャンプ場になっています。ドラム缶風呂がありました。