160年の風情で味わう蕎麦の魅力。
みずほの村市場 蕎舎の特徴
160年前の古民家を利用した趣のある空間で、蕎麦の魅力を発信しています。
本物の水車が回るお蕎麦屋で、細切りのコシのある田舎そばが楽しめます。
1日20食限定の十割蕎麦が絶品で、訪れる価値のある人気の蕎麦店です。
平日の11時30分前後に伺いました。お盆の時期だった事もあってか、他県からのお客さんも多いようで混雑していました。受付は記帳して待つのですが、待機するスペースも少なく、案内も無いので初めての方には大変不親切で、受付のオペレーションが大変お粗末でした。記帳しているのにも関わらず後から来た方を先に案内していました。来た方が順番に並ぶ様に明確にするとか改善された方が良いかと思います。天盛りを頂きましたが、味の方は可もなく不可もなく、個人的には値段なりかと思います。また、他の方の投稿にもありますが、量が大変少ないので物足りなさを感じます。昔の日本家屋の中で、田舎の雰囲気を味わいながら日本蕎麦をゆっくり楽しむには良いかと思います。
2024/7/14(土) 12:30ざるそば 980円硬さ:⚪︎香り:◎つゆ:⚪︎わさび:◎お茶:⚪︎蕎麦湯:◎駐車場:⚪︎ (30台くらい)待ち時間:30分くらい会計:カード、現金、・みずほの村市場という、道の駅のようなものの一部・建物は筑西市から古民家を移設したものらしく、雰囲気が最高にいい。・メインは座敷、テーブル席も10名分くらいはあった。・蕎麦湯の香りの良さが抜群・毎月最終土曜日にイベントをやっているようで気になる。
蕎舎(そばや)は160年前の農家を活用した蕎麦屋さん。地元産の玄そばを契約農家から仕入れ熱を持たないように水車小屋でゆっくり挽いた自家製粉のそば粉を使用。蕎麦本来の味と香りを楽しめる。水車やレンコン畑ぐうしれんを眺めながら食べられる席もある。和風の座敷でのんびりできる。5月から9月は温かいそばはなく冷たいそば。農産物直売所みずほの村市場に併設されていて駐車場も30台ある。常磐道谷田部インターから車で5分、圏央道つくば中央インターから3分。■天もりそば——————-Sobaya Tsukuba IbaragiSobaya is Handmade soba noodle outlet. Soba noodle 100% soba powder is recommended . Very delicious soba noodle make you be happy. 160 years old Japanese traditional house is used for outlet. Soba material (soba powder) is grinded by water wheel. Yummy soba noodle.
天もりそば¥1840厚焼き玉子¥660を頂きました、皆さん言ってるように蕎麦は少なめです、めんつゆは少し甘めで蕎麦はコシがあって風味良かったです!個人的にはもう少し甘さ控えめで薄味のが蕎麦がたつのかな?と思います。厚焼き玉子は逆にボリューミーです!店内は昔にタイムスリップした様ですごく落ち着く空間でした!
十割蕎麦(1180円)鴨焼き(1270円)厚焼き卵焼き(660円)開店前に到着。名前を書いて待機。開店時には既に車が6台位停まっていた。店内は広くすぐに入店できた。蕎麦は評判通り美味しい常陸秋そばだった。鴨焼き、卵焼きも美味しく、店内は落ち着いた雰囲気で良かった。
国内生産で殆どの料理を出しているお蕎麦やさんです。そのため価格帯は多少高いですが、とてもゆったり出来て、美味しいお蕎麦が食べられます。一盛り確か150gなのですが、毎回足りないので、2人でもう一皿頼みます。とても上品です。イベントも定期的にされてるようで、ジャズだったり、年越しそばが頂けたりするようです。コストコに行くときには必ず寄ります。営業時間が割と限られているので注意が必要です。
なかなか趣のある大型の古民家昔ながらの敷居を跨いで注文したのは天もり。世間で言う天ざる。蕎麦は自家製麺らしいが細く均一に切り揃えられたつるつるしたお蕎麦。固さも中庸で蕎麦の風味も感じられた。天ぷらは天つゆが添えられ、油もよく切られて素材のよさが際立つ仕上がり。大変美味しゅう頂きました。店員さんの接客も適切で何の不安も無かった。正直前評判が悪かったので、来店を伸ばしていたのだが、良い意味で裏切られた。
水々しい蕎麦。蕎麦つゆが少なすぎるのは気のせいか?休憩前だからなのか、温かい蕎麦は品切れで冷たい蕎麦は出せると言われたけど、調理が面倒なだけにしか思えない店員の塩対応。コスパ悪しでこれで1680円?って思ってしまうくらいの天ざるでした。もう、ないかな此処は…笑良かったのは店の雰囲気だけで騙された感が…
人気店ですが時間帯が良かったのか待たずに入れました。落ち着いた雰囲気のお蕎麦屋さんです! お蕎麦屋に行くと必ずお願いするのが天ぷら蕎麦です! お蕎麦屋さんの天ぷら美味しいですから! 個人的に天ぷらの評価も重要です!関西から来て感じることは関東の一人前は少ないと思いますが…
名前 |
みずほの村市場 蕎舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-886-5006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

絶対食べた方が良いお蕎麦✨旧明野町から移築した160年前の古民家、その空間から日本食文化の1つである蕎麦の魅力を発信している!重厚な扉を開けて店内に入ると土間があり、囲炉裏が配されており、まるでタイムトリップしたかのような懐かしさと新鮮なレトロ感に包まれる☺️〈メニュー〉・天もりそば・十割そば/麦飯とろろ茨城ブランドの常陸秋そば(ひたちあきそば)とともに地元で採れた旬の野菜が味わえる♪お蕎麦は素敵な色合いで、香りも良くつるつるっと食べれる😆コシがあって喉ごしも最高ー✨本物の日本そばを堪能したい方は是非♪ご馳走様でした!!.--------------------------------------------最後までクチコミを見ていただきありがとうございます✨皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を探すきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります♪今後とも参考になるレビューを目指して頑張りますので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️--------------------------------------------