家庭の味で楽しむ、つくばのタイ料理❤️
タイ料理メーマリの特徴
本場の味を提供するタイ料理店で、特にグリーンカレーが絶品です。
一人で運営するお母さんの手作り料理は、家庭的な安心感で心温まります。
隠れ家的な立地で、畑の中にお店がある静かな雰囲気が魅力です。
ここの料理も美味い。つくばのタイ料理のレベルは高い。
グリーンカレーご飯大盛パクチ別皿を頂きました。とても美味しかったです🤤酢とうがらしと抜群に合うカレーは、ホントに本場ものですね。ご飯は長粒米ではなさそうでしたが、気にならなかったです。タイ人のお母さんとハーフの娘さんの2人で回されてました。調理はお母さんお一人で担当されていたので、お料理がすぐすぐ配膳されるわけではありません。ともかく、とても美味しかったので通ってメニュー制覇したいと思いました。
本場の味で美味しかったです。特にタイラーメンおすすめです。
つくばに買い物に来たついでに前から気になっていたタイ料理屋、メーマリさんに行ってみました。ランチメニューもお得で魅力的ですが、一般メニューも種類が豊富でどれを食べようか迷ってしまう嬉しい悩み。今日は初回ということもあり、妻はパットシーイウ、私はソムタム\u0026カオニャオにしました。お母さん一人で調理しているため料理が出てくるまでは少し待ちましたが、待った甲斐がありました。パットシーイウは昔タイで食べていたそれと同じ味でとても美味しいっ!続いて出てきたソムタムは、事前に『辛さは?』と聞かれて『辛くても大丈夫です』と答えたばかりに唐辛子大サービス!確かに辛いっ!でも美味しい!もちもちのカオニャオを食べながら何とか完食♪次回は辛さは普通にしようかな。イサーンソーセージもあるみたいだから楽しみ楽しみ♪またつくばに遊びにくる理由ができましたー。ご馳走様でした。2023/5再訪これまでに何度も来ていましたが、肝心の写真をいつも取り忘れ💧今回、妻と二人で日曜日の13:00過ぎに訪問。お客さんは2組で、すぐに座れました。私はラープムー、妻はナムトックムーをライスと一緒に注文しました。ラープムーは辛めで。辛さに強い人は大丈夫な辛さで、食べた後にお腹の中がポカポカしていい感じ♪ナムトックムーも相変わらずのジューシーさで美味しいっ!大満足でごちそうさまでした。
タイのお母さんが一人でやっているお店です。先客は4名。皆さんガパオやグリ-ンカレ-、バッタイを食べてましたが、私はガパオライス。粗挽きした挽肉にタマネギやピーマン、パプリカ。ナンプラ-の風味にストレ-トな唐辛子の辛さ。旨いです。夜メニュ-も気になるけれど車だと飲めないからなぁ(笑)
つくば市郊外の少し寂れた商業施設にあるタイ料理店。日替わりランチメニューからガパオライスと追加でミニタイラーメンをオーダー。¥1250。まあまあ辛めで美味かった。量が少な目なので男性には量的には物足りないかも。
つくばマラソン前泊の移動でカオソイがあるので寄ってみた。カオソイ、グリーンカレー炒飯、鶏のトムヤムクンスープを発注。どれもしっかりした味でうまい!鶏のトムヤムクンスープは、あまり辛くしないようにしたら、辛さより酸味が効いた味になり非常にうまかった。また来年寄ろうかな。
初めて利用しました!丁度、10周年記念のイベント中でタイ料理の食べ放題の日にお伺いしました!グリーンカレーは勿論美味しいのこと、ガイヤーンやソムタム、パッタイなどもありとても美味しかったです!また、ガパオは本格的に辛くてご飯がすすみました。デザートのココナッツミルクとさつまいものも美味しかったです!
畑の中に店舗があります。本格的なタイ料理が食べられます。やや辛めですが、とても美味しい。なぜかガパオライスをつくば市がローカル食として推しています。メニューは少なめですが、満足できると思います。
名前 |
タイ料理メーマリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-896-3773 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいですが食事量が少なめで、あまり満足感はありませんでした。味付けは日本人が好むアレンジされてて食べやすいです。マンゴツリーのような感じ。システムはおかずを二種または三種選ぶので、メニューを見て決めたいのにそれができない。初めての人は混乱するかも。あまり印象に残りませんでした。量は多くなく、女性向き、金額はお高めです!あくまで個人的な意見ですし、好みの問題です!