広い熱気でリフレッシュ!
和合の湯 スーパー銭湯・銭湯の特徴
サウナは広く熱気が強めで、本格的なリラックスが楽しめる。
内装はきれいで、古い店舗でも清潔感が感じられる仕上がり。
外観はボロボロですが、店舗内部は驚くほど綺麗で居心地が良い。
店舗自体は古いですが、内装はきれい。料金も他と比較すると割安。洗い場の椅子が、石の長椅子になってて、割と洗面台寄りに固定されているので、慣れないと滑って落ちそうでした😅ジェットバスは超ジェットで気持ち良かったです。電気風呂も椅子がないため、部分的に当てれるのが良かったです。一般的なお風呂の種類は揃っていて、尚かつ料金も比較的安いため、とても気に入りました。
渋めサウナ。新しくはないけど綺麗な浴室。サウナ→水風呂→外気浴導線良き。外には寝れるスペースも。フロント前のローカル感がたまらなく落ち着く。思わず瓶コーラ飲んでしまった。今年1番コーラが美味しく感じた。水風呂温度2種も心憎い演出でしっかり体が目覚めた。
かんばんがボロボロで外観は老朽化激しいですが中はそこそこ綺麗です。朝ジョギング後の風呂のために駐車場を4時から開放したり、電気風呂が2つあって椅子がないのでふくらはぎ側にも当てやすいなど、運動する人には良いと思います。ホームページが全く更新されてないのか料金や併設のラーメン屋の営業時間が古いままなのが減点です。煮干しラーメン楽しみにしていたのに、、、
サウナ良し!水風呂良し!水風呂潜水してる常連多数笑。いい意味で堅苦しく無くフリーダムな雰囲気が素敵!毎月26日はお風呂の日で350円で入湯出来ます設備は古い!漫画も古い!ゲームも古い!それでも落ち着くんですよね笑。併設のお食事処の「鉄板ナポリタン」が美味しくてリピしてます。共用スペースでは駄菓子コーナーや滑り台があってお子様が楽しそうに遊んでます。
名前 |
和合の湯 スーパー銭湯・銭湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-482-8888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サウナは広く熱気強目👀水風呂の水温表示はないが、16℃くらいかな😊風呂はどれも浅め。昭和後期の銭湯で、懐かしい雰囲気。男湯女湯は壁一枚隔てて天井が見えるので「出るよ〜」が言える銭湯でした♨️併設されてる食堂は、価格設定がリーズナブルでした。