希少な渓流そばとへぎそば、素敵な驚き!
喫茶処 あん庵の特徴
渓流そばとへぎそばを楽しめる、贅沢なめおと御膳が人気です。
落ち着いた和風の雰囲気で、庭園を眺めながら味わえるお蕎麦の店です。
平日の1時前にお店に着きましたが席は満席で3組ぐらい待ってました。30分くらい待って席に案内されました。いつも混んでるので待つのは想定内でした。初めにお抹茶と羊羹が出てきました。頼んだのはめおと御膳でしたが、今回は渓流そばが売り切れ?てたのでへぎそば大盛りでした。結局お蕎麦を食べるまでに1時間くらいはかかりましたが、天ぷらはアツアツサクサク🍤だしお蕎麦も美味しかったです。デザートの白玉しるこも小豆がたくさんでお腹いっぱいになりました🫄ウチは思い立って行ったので確実にお昼に食べたい人は予約をした方がいいのかもです。
予約も多いみたいなので、早めに行くとすぐに入れます。渓流へぎそばを注文。セットだったのかな?初めに抹茶と甘味が出てきて、季節の天ぷらとお蕎麦と小鉢には煮物、漬物とミニあんみつ盛りだくさん天ぷらの衣がサクサクではなく、ガリガリした食感で固かった😓それがちょっとマイナス点かなと思います。¥1,680 税込みか外税か覚えてないです。
甘酒と羊羹が直ぐに提供されて、お蕎麦を待つ間の繋ぎになります。蕎麦は普通盛りでも天ぷら多く、デザートにあんみつもついて、帰る時には満腹でしたよ。そば湯は蕎麦と同時に出てきました。和室で庭を眺めてゆっくり出来ました。おもてなしも最高です♪
#喫茶処あん庵渓流そば天ぷらセット初ほでつくばにあるあん庵さんへこんな所に素敵なお店があったんですね本格的な抹茶と和菓子から始まり🍵独特な渓流そば。野菜の旨味がしっかりしたサクサクの天ぷらが凄く美味しかった👏デザートまでついて最初から最後まで美味しかったです😋また伺いたい🙏🏻
へぎそばと渓流そばを一緒に食べたくて“めおと御膳”を頂きました。どちらもコシがあってのど越しも良く美味しかったですが、どちらかと言うと渓流そばのほうが好きかも・・・(個人的感想です)。お塩でいただく天ぷらがこれまた絶品でした。サクサク熱々で素材の美味しさが引き立ってました。今まで食べてた天ぷらの中で一番かも・・・ すごく美味しかった!接客もお店の佇まいも心地よかったです。お食事を頂くならば座敷席の方が良いかもですね。
犬連れでも快く迎えてくれました。外のお席は1席だけですがワンコもOK。揚げたての天ぷら、ツルツルお蕎麦、そのほかのお料理も美味しかったです。
味のクオリティーもかなり高い、素敵なお店でした!特に野菜の天ぷらが美味しすぎます。また行きます!
外観、店内は和風の喫茶でした。お蕎麦は乾麺なのでお蕎麦目当てと言うよりはお洒落なランチを楽しむ感じ。天ぷらはボリュームもありデザートもあるので贅沢ランチにはいいかな。
初めて行きましたが、大きい通りからははずれていて、静かな所でした。お蕎麦、美味しかったです。
名前 |
喫茶処 あん庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-893-2922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日の12:00くらいに行ったら渓流そば完売の看板出てました。予約の客が多いみたいで満席。30分待ちました。へぎ蕎麦大盛りてんぷらセットをいただきました。手打ちではなく乾麺だそうで、美味しい乾麺という感想ですね。小鉢やサービスは良かった。渓流そば食べたかったら予約か11:30に行くのが良いかと。天ぷらはサクサクというよりはザクザク。好みの問題ですが、正直、この味で2,000円は高い。