境関温泉で温まる極上のひととき。
境関温泉の特徴
境関温泉の内湯は熱めとぬるめがあり、長湯に適しています。
露天風呂や水風呂、サウナが充実していて選び放題です。
家族風呂は広く清潔で、小さなおもちゃも用意されています。
温泉は申し分ないほど気持ちいです。出来たら扇風機置いてほしいです。温度46度は暑すぎる。
帰省すると必ずこの境関温泉に寄ります。自分はここに寄らずして弘前帰省ライフは始まりません。高速で疲れた体にとても染みる。朝は割と混んでる感じがします。夜は割と空いているイメージです。静かに露天風呂に入って夜空を見るのが好きです。都会では味わえない透き通る空気の弘前で入る露天風呂はとても良いです...
広いロビーに自販機が並び、その一角に瓶コーラの自販機。休日昼だがかなり空いており年配の常連が多い印象。浴室はかなり広く、あつ湯、低温浴槽、バブルがある。水風呂も低温中温の2種。露天風呂には2人がけのベンチが一つ。色褪せたケロリン桶が山積み。サウナはかなり高温で出入りがあっても100℃キープ、出入りがないとmax104程度まで上昇。
家族風呂よくいきます。あずましく、ゆっくりはいれる。冷え性の私にはあってる温泉です😁改装してるから窓開けれなくてかけ流しの温泉だから😓熱風で息苦しくなる(笑)早く改装?工事?終わってほしい😁
温泉は大浴場で、色々な種類の浴槽に別れていて、熱めな感じの風呂もあり、良いとおもいました。接客は殆どが良い感じの接客でしたが、初日のオバサンがとても屁理屈の多い人で、星🌟1つ下がりました❗
塩分強めの温まる温泉。水風呂の水がジャバジャバ贅沢に出ていてフレッシュで気持ちが良い!シャンプー類は無く、購入も可能でした。値上げして400円だそうです。駐車場からの岩木山がキレイ過ぎです。スタッフも親切でしたよ。行きは撫牛子駅から歩いて20分位、帰りは弘前市内のホテルまでタクシーで1700円位でした。
温質はすべすべ、シャワー強め、露天風呂2カ所、内風呂3カ所、水風呂2カ所、高温サウナがあり、どれも低温から高温まで選べるのでとてもよかったです。洗い場の場所取りする人が多く不便です。地域性だと思いますが、施設でもう少し工夫が必要だと感じました。食堂があり、値段は安くて美味しいです!
サウナ巡りでおじゃましました。サウナ室は温度もよく広くて快適です。水風呂が小さい温めのものと大きい冷ためものの2つ揃っていて充実しています。露天エリアのととのい椅子はベンチタイプのものが1つでした。サウナ好きとしては、横になれる椅子があれば…と望んでしまいます。
泉質良質。内風呂3つ水風呂2つ露天2つサウナ有り。洗い場もキレイでシャワー止まらない。最高です。
名前 |
境関温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-27-6106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

温泉最高です。サウナも広々。水風呂も2種類あり。露天風呂もあるので外気浴もできる。近くにあったら毎日きたい温泉です。