平日13時前、特別な雰囲気を。
扇木の特徴
高級感漂う落ち着いた雰囲気が魅力です。
平日の昼頃でも訪れやすいお店です。
初めての方でも安心して楽しめる和食店です。
雰囲気も、少し高級な感じのお店。ランチ1600円を食べさせて頂きました!和食で、いっぱい小鉢料理があるのがとても素敵です!どれもとてもこだわりが感じられて美味しいですよー!1600円なので申し訳ないけど気になったことだけ、焼き魚より、煮魚の方が良さそう。お刺身が、解凍不足でカチカチだったのとお刺身レベルもう一段階上げて欲しい。お吸い物も、三つ葉入れたりして、あと1段階レベルが上がったら完璧かな🙇♂️とはいえ、この値段なら文句はないんですけど夜は、かなり美味しい感じがしますね!
初めて訪れました。素材にこだわった美味しさで大満足でした。刺身盛り合わせ、コーヒー花豆クリームチーズ、天ぷら盛り合わせ、イカ墨塩辛、海鮮丼、いずれもひと手間こった内容で盛り付け、味、ともに良かったです。店内も綺麗でした。特に最後の海鮮丼は、今までにない盛り付けで、温泉卵とお刺身がよく合い、ネタも多くてまた頂きたいです。
平日の13時前にやって来ました。以前にテイクアウトの天丼を食べた事があったのですが、店内で出来立ての料理を食べたい!と思ったので本日は扉を開けて中へ。店内はBGMは無しでひっそりしてます。でも、落ち着いた割烹の雰囲気でBGMが無くても居心地は悪く無いですね。カウンターも奥行きがあって良い感じ。ランチメニューはこの2種類。・昼の定食 1,500円・三河産うな丼定食 2,500円お昼の定食をお願いしま〜す。ちなみにご飯のお代わり、大盛りは100円かかります。◆昼の定食税込 1,500円大きなお盆に乗って出て来た料理は小鉢がぎっしり隙間なく置かれていてめちゃくちゃ美味しそう〜♪割烹料理店のプライドを感じるような魅力的なランチです。良い店は基本がしっかりしてるから味噌汁が美味いはず!と真っ先に味噌汁を飲むとウマー!天ぷらは海老、さつま芋、かぼちゃ、玉葱、大葉ですが揚げ方が上手くて衣がサクッと軽くて美味いっ。おでんは蒟蒻、竹輪、厚揚げ、焼売ですがおでん出汁が美味しいから全部美味い〜♪家で作るおでんに焼売は入れないから参考になった。焼き魚は鮭のハラス。脂がノリノリで、鰹のタタキはさっぱりしてこれも美味しかった。ポテサラに餡がかかってるのは珍しいなぁ。他の料理もお漬物も含め全て美味しかったけど難点を挙げるとご飯が少ない事かな。しっかり食べたい人は+100円かかっても大盛りにすることをお勧めします。北新地クオリティーのとっても良いランチが頂けて良かった。ご馳走様でした♪
名前 |
扇木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6494-1880 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて伺わせて頂きました。ランチが美味しいと聞いていたのでたまたま夜に訪問。店内の雰囲気は落ち着いた感じで良かったです。料理も良いものを提供して頂き満足しました✨ただ人手が足りてないのかなぁ、店主さんが1人てんてこ舞いでオーダーするのに気が引けてしまいました。板場に阿吽の呼吸で動ける方がもう1人いれば店主さんももっと料理にこだわれるのかなと。