静寂の中で感じる、くすのきの神社。
社務所もなく御朱印もいただけませんが、境内には10数本のくすのきがあり、静寂に包まれた空気の中でお参りができる雰囲気の良い神社です。普段は人の姿は少ないですが、お祭りや年末年始には近隣の人々が多数集まり大変な賑わいをみせます。海上安全の神である住吉三神を祀っており、海だけでなくひいては陸、空の交通安全の神として地域住民をお守りされています。現在このあたりは豊南町となっていますが、古くは小曽根村大字長島という地域だったため、旧地名の長島を冠して長島住吉神社と呼ばれています。
名前 |
長島 住吉神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

車で行ったのですが、道も狭く、駐車場も無かったです。社務所も無く、静かとゆうよりかは寂しい感じでした。