つくばの上品なねぎ塩ラーメン。
らーめん家 きらくの特徴
ねぎ塩ラーメンはさっぱりとしたスープと絶妙な麺の組み合わせが魅力です。
チャーシューめんはボリューム満点で、特に人気の一品として好評です。
ネギラーメンを食べた。俺の好きなラーメンショップ風な味で美味しかった。しかし、店は空調設備が、イカれているのか?暑かった。
ねぎ塩チャーシューと餃子を頼みました!ねぎとチャーシューがたっぷりで麺にたどり着くまで大変でした!とにかく食べればわかります!美味しいです!餃子も大きくてジューシーでした。これで350円は安いです!絶対に注文してください!常連さんが多いのでしょうか?「こんにちは~」「どうも~」のやりとりが何組かありました。それだけ通ってしまうお店だと納得しました。気になったのが冷水機のお水が冷たくなくて…。壊れてるんでしょうか?
らーめん屋きらくさんに初訪問。12時半すぎで、店内は7割くらいうまってました。注文したのは塩野菜ラーメンと、新商品らしいチャーシューネギ丼。スープは、コクがありながらもあっさりめです。刻んだ大葉が良いアクセントです。炒めた野菜がシャキシャキで、中太の玉子ちぢり麺と良くあってます。塩野菜ラーメンはお値段850円で、野菜がこれだけ入っていてこのお値段は嬉しい限りです。チャーシューネギ丼はゴロゴロのチャーシューとシャキシャキのネギがたっぷりと入ってます。やや味は濃い目ですが、ラーメンと一緒に食べると最高です。丼はお値段400円。とにかくコスパが良かったですね。次はのり塩チャーシュー麺と餃子食べようかな。
ねぎ塩ラーメン。あっさり目の豚骨と、やや濃いめの塩。美味しい。ネギはたっぷり、味付けはラーショ系。チャーシューはトロトロで美味。麺は中太でレモン色の、プリプリ加水麺。
店構えはガテン系ですが 相反して商品はとても上品です。弟の家の傍なのでチェックしていたが7年目にして初IN。店前は4台程しか駐車できないが中に入ると10台は楽に停められる。安心してください。注文品は塩バター @700全体的にお安めな設定のラインナップで 塩がおすすめと誰かが書いていたので塩を頂いてみた。ネギの向こうにうっすら紫蘇が香り上品なお味。半分の卵がデフォなのはちょっと嬉しい。見た目コッテリなのに食べてみたら案外さっぱりでバターいれて丁度の感じ。ボリュームも多いわけでないので 大食いさんなら 大盛り必須。 なを中盛り @100UP 大盛り @200UP。大将とサブの若い子と女性がいて3人態勢。待たせず感じがとても良いお店です。
つくば市内にたくさん美味しいラーメン店があるのは、よくわかってます。私個人はここのラーメンが一番自分の体に合ってます。理由は、また明日も食べたいと思えるからです。ほかの美味しいお店のラーメンは、食べると当分いいかなと、体がいいます。ここのラーメンはまた明日も来ようかなと、思えてしまいます(実際は来れてませんが)。
味が薄い。パッと見横浜家系ラーメンかと思うが、コクはなく、あっさりしたスープ。麺の硬さやチャーシューの味付け、厚みは好みだが、スープがいまいち。
10年以上振りの訪問です。美味しい記憶しかなくて、楽しみに入店。どーしてしまったの、きらくさん。商売っ気無くしてしまったの?いらっしゃいも言わなくなったの。食べた塩ラーメンは、味がしなくて、なにか間違ったの?と。ガックリでした。
たまたま通りがかりで入りました。店内はカウンターメインの奥に1個ファミリー席がありました。お水はセルフサービスです。後払いでした。麺は黄色、さっぱりなのに濃厚でもあるとてもおいしいねぎ塩らーめんでした。
名前 |
らーめん家 きらく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-836-7575 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久々に行ったが、やはりここのラーメンはうまい!あっさりしていてスープを全て飲み干せるし、チャーシューがうまい。色々な店でチャーシュー麺を食べているがココのが一番!