茨城唯一の生姜丼、唐揚げ絶品!
伝説のすた丼屋 つくば大学店の特徴
甘ダレと大蒜が絶妙な生姜丼は、ストレス解消にも最適です。
唐揚げのクオリティが高く、癖になる美味しさが人気の秘密です。
茨城県で唯一の店舗は、ボリューム感たっぷりのスタミナ食が楽しめます。
塩すたみなが刺さり、ストレス溜まると足が向かいます。他の方も書いてますが忖度なく塩っぱいです(笑)とはいえそういうジャンルなので、普段「お出汁の効いた優しい味が好き♡」とか言って上品ぶってる自分も大ファンです。購入システム、料金設定、盛り、塩気、全て育ち盛りの学生向けです。が、アラフォーのストレス値高い私も大好きです。胃袋がしにかけているのでご飯は減らしますが。ただ大人の私では丼はちょっと飽きると判明。お気に入りの塩スタミナ定食は、オーソドックス組み合わせのなはずなのに他ではあまり見かけないので、定期的に補給したくなって来ちゃいます。卓上の調味料で辛味追加でガツンと味変しながら三角食べしています。お味噌汁もあるので0キロカロリー(嘘)。思いの外デブりません(米減らしてますがほんと)。女性1人でも入れるし回転早いし入店サービスもあるし、恐らく定期で通い続けるでしょう。いつか他のメニューも食べてみたいです。
唐揚げメチャ美味しかった。ジューシィで味も良い☆唐揚げ普通盛だがボリューム満点😆大盛り?って思った(笑)
すた丼めっちゃ久しぶりに来ました。美味しかったけど、こんな感じだっけ?ってなりました😅たぶんこう思った理由は歳のせいですwニンニクが強すぎ、醤油が効きすぎてる。個人的にはもっとまろやかな方が良いと思いますが、若い人はこれがめっちゃ美味いんだろうなぁ。私は今後ちょっと遠慮するかも😄ごちそうさまでした😋
値上げしてから以前ほどのお得感は感じなくなりましたが、接客が元気よくて気持ちいいのでついつい足を運んでしまいます無料で飯増しできるようになったのは嬉しいですが、やはり無料サービスだからかあまり増えていないような気がします、、、チェーン店とは思えないほど唐揚げのクオリティが高くておいしいのでおすすめです。
食べた事ない人に説明するならパンチ強化型の牛丼屋の豚丼です。基本ニンニクガッツリでスタミナ回復型の食い物なので米も多く、学生と汗水垂らして働く男のメシです。美味いかどうかはその人が苦労してれば、この濃い味が美味く感じるでしょう。苦労足りてない人には塩っ辛くて、臭くて、食えないかと思います。
茨城県唯一の店舗です。近所ですた丼が食べられるのは嬉しい。唐揚げも竜田揚げ風でサクサクで毎回テイクアウトで利用しています。券売機は現金のみだったと思います。テイクアウト時に入り口付近の狭い場所で待たされるので、事前に電話注文した方が良い。駐車場はテナント共同の広めな砂利駐車場がある。
さすがに人気店なので、味、量は満足でした。
久しぶりのすた丼!美味いし安いですねご飯は、普通盛りでも、通常店の大盛くらいあります!写真撮り忘れたので、次回撮ってアップします!22.6.23喜元門本店が臨時休業なので、中華蕎麦イチカワへ向かうも行列、むじゃきも行列、ということで伝説のすた丼屋へ!すんなり席に着くことができました。券売機で初の肉増しに!5分程度で着丼。ここは、普通盛りでも他店の大盛くらいあります。美味しいので頑張って食べきりました😅満腹です!ごちそうさまでした🍴
先日TVでこちらの会社が放映されていて、検索したら近くにあったので利用する。なかなかの味で若い人が中心に利用されているのがわかる。店内外が大変きれいに清掃されており、コンディメント類も汚れ1つ無い。安全衛生管理が十分にされていて、安心して利用出来る店だ。022522F
名前 |
伝説のすた丼屋 つくば大学店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-846-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

私はすた丼ではなく、生姜丼をいつも頼んでます。肉増しでないと、ご飯が余っちゃうのでいつも肉増し!昨今のインフレで気づけば、1000円目前なのが時代の流れを感じますね。