酸味と辛味が絶妙なつけ麺。
元祖手打つけ麺 丸長の特徴
あっさりとした醤油ベースのスープが特徴的です。
もちもちの食感が楽しめる手打ち麺のつけ麺がおすすめです。
夜限定のスタミナ麺はニンニクが効いたスタミナ満点の一杯です。
美味いつけ麺を食べる。ここは、店主が誠実につけ麺の王道のそれを地元民に提供することで有名なお店。今回のオーダーはつけ麺特盛チャーシューワカメメンマのオールスターをトッピングつけだれは酸味があるものの気にならない程度で万人受けするつけ出汁です。つけ出汁に入っているメンマが良い味出してくれるのよー。ワカメが良いアクセントになるのよー。木を照らすラーメン屋が多い昨今、こちらは本当に王道のつけ麺を食べさせて下さいます。非常に満足。多幸感いっぱいでお店を後にしました。※餃子は普通です。昼と夜ではメニューが変わるのかな?チャーハンや野菜炒めのメニューは探したけれど見つかりませんでした。つけ麺を食べるために、丸長に来て下さい。期待に応えてくれるつけ麺ですから。あなたもきっと、私と同じ多幸感を感じて頂けると思います。
つけ麺の丸長。カウンター、テーブル、座敷と状況で席が選べるお店です。お店に入ると、お好きな所へど〜ぞ〜と店員さんが声をかけてくれます。お水も直ぐに出してくれるのはうれしいです。地元の方はテイクアウトも利用されていました。テーブル席は皆さん利用されていたので、一番奥の座敷にしました。つけ麺普通盛り、ワカメ入りを注文。暫し待つと、お盆にのって到着〜です。麺は普通盛りなので、つけ汁の方がワカメでふさがれているように見えます。チョッとショッぱ辛い汁ですが、それ位の方が飽きずに食べられるかと思いましたが、個人的にはもう少し薄味の方が好みなので星4つにしました。汁の具材もたっぷり入っていました。チャーシュー、メンマ、なると、ワカメ。普通盛りでも楽しめましたが、若いお姉さんは中盛りを頼んでいました。特大があったり、替え玉があるのもうなずけます。お腹の空き具合でチョイスしてくださいね〜。店内はフラットなので、テーブル席なら車椅子対応可能かと思います。
チャーシュー入りつけ麺中盛り+餃子チャーシューは厚みがあり歯応えのあるもの。肉食ってる感じがして良い!つけ汁の中にはメンマが少し、小さくカットしたチャーシューが少し、カットしたナルトらしきものが少しある。麺は普通。スープは池袋大勝軒のものから酸味を少し抜いた感じ。出汁が効いてて素朴で美味しい。これなら特盛でもサクサクいきそう。手作り感満載の餃子も素朴でニンニク効いてて懐かしい感じの味で、テレビに影響された意味不明に流行ってて多くの人が美味いと洗脳されてるジュワッとでてくる肉汁なんか無い。正直肉汁なんかいらないと思ってる私にとってはここの餃子はストライクでつけ麺以上に満足した。流行りに迎合せず自身の餃子を作り続けているこの店は素敵だ。この餃子は持ち帰りたい。自宅近くに欲しい店だ。店員のお姉さん達も丁寧で良い。
お店の方の対応は良かったです🎵昔ながらのお店です😁🍜あっさりです🎵チャーシューはまあまあでした☺️餃子は少し油が多いです‼️びちゃびちゃで食べずらかった😢つけ麺スープ美味しかった😋🍴💕お酢をちょっといれるとさらに美味しい☺️また色々食べたいお店です。
昭和の時代からつづくお店。麺はガチガチの硬めではなく、もちもち感を残していて、ほんのりと甘みを感じる。スープはガツンとくるインパクトがあるわけではないが、すするほどにじわじわと旨味が湧き上がってくる。チャーシューはホロホロ柔らかてまはなくむしろ歯ごたえがあるものだが、噛めば噛むほど旨味が込み上がってくる。最後にスープ割にして飲むと、やっぱり美味いな〜って思える。確かに今の流行りのスタイルではないが、長く続けてるには理由があると思い知らされる。
初めて来ました。醤油つけだれのつけ麺初めて食しました。チャーシューつけ麺ワカメトッピングを中盛で餃子も頼んじゃいました。いつも通り麺に酢を掛けて食べましたが中々に美味しかったです。周り見ていましたら卵つけ麺が1番人気みたいですね?次回は卵つけ麺食べてみたいと思います。
暑くなると?冬でもつけ麺なら丸長かなと思います。先日は仕事でつくば市に行きましたが暑かったのでそばかと思いましたが、丸長さんが勝ちました!色々ありますが私のおすすめはわかめです。メニューには有りませんがスペシャルなるメニューもあるようで隣の方々が頼んでいました。特大以外の量も聞けばありますので試してみて下さい。冬のラーメンも何度かいただきましたが(あまり頼んでいる人は見ませんが!)とても乙な味です(笑)隣の方の餃子も美味しそうでした!また行きたくなる味ですのでぜひお試し下さい。ただ混みますので並ぶのは必須です(笑)
14時過ぎ頃に訪問しました。待ちなし。最近値上げをしたようで、つけ麺チャーシュー入りで950円になっていました。麺量は特大にしました。実に15年ぶりに食べましたが、記憶していたよりも麺にコシがあり酸っぱさもまろやかに感じてとても美味しかったです。やはり麺が美味しいとスルスルと食べられますね。また行きたいです。
時間が遅かったので行くお店が限られてしまったので、探したら丸長さんがありました。つけ麺はあまり食べないのですが、評判が良いので食べることにしました。遅い時間なのに、結構人が入っていました。テーブル席と小上がりがありました。店内は結構広いです。つけ麺が700円ラー麺が600円ですつけ麺生玉子入りが750円チャーシュー入りは900円です麺は、ちょっと柔らかい感じもしますが、美味しかったです。ラー麺は普通ですね。やっぱりここはつけ麺がお薦めです。
名前 |
元祖手打つけ麺 丸長 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-851-6014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

念願の初訪問。週一で食べていた丸長の味を久々に楽しみました。頼んだのは、チャーシューつけそば特盛1050円。荻窪や旧勝田台とは異なり、チャーシューは刻まずスープに入っていました。スープの味も魚介系を抑えて独特の風味、これはこれで美味しいです。最後はスープ割り。こちらも魚介よりは動物系の風味が立っていました。スープを飲むと、一味の存在感も感じます。日曜日の12時過ぎに行きましたが、その時は待ちなし。でも帰る時には、店頭待ちの他、駐車場待ちも。子連れでも入れるので、家族連れにも人気の様です。ちょっと遠いですが、また行きたいです。