筑波山帰りに味わう、極上うな重。
松乃家の特徴
老舗のうなぎ屋で、愛知県産のうな重上が楽しめます。
備長炭で丁寧に焼かれたフワフワの鰻重が評判です。
たれが甘すぎず香ばしい、絶品の蒲焼きをぜひご賞味ください。
うな重(上)をいただきました肝吸い、たくあん付きです。遅めの昼食で14:30に入店、座ってすぐ注文。30分弱で提供されました。店内は4組いて自分のすぐ後ほぼ同時で隣に4人組が着席。テーブルの間隔が近いので嫌でも隣の声が聞こえてしまう…正座ができない人は高めの座椅子を貸してくれるのかな?他のお客様がそのような椅子を使っていました。自前かも知れないけど。鰻は柔らかくて美味しいです。個室があるかは不明です。駐車場は広いので停められないことはないと思います。
左上 特上左下 上右上 並特上と上の大きさはそんなにかわらないが身の厚さが全然違いますので、食感は厚いのでフカフカです。並は、小さく薄いです。食べ比べて、うちの家族は値段と量を考えると上がいいって言っておりました。みなさんの口コミ通り、タレは少ないです。
出張で来ており、おいしいものを食べたいと思い伺いました。鰻はたまにしか食べません。でも、たまに食べるとタレの甘ったるさ、鰻の脂っこさ、少食寄りもあり、しばらくはいいやとおもってしまうのですが、こちらのうな重はペロッと食べてしまいました。皆さんがおっしゃる通り・ふっくら柔らか・タレはこってりではなくさらさらのさっぱりが特徴で濃いタレが染み込んだご飯がくどく感じ苦手なので、鰻の脂と相まってもさっぱりしていておいしくいただけました。日曜日の13時過ぎに伺いました。レビューを見る限りかなり混んでるだろうと覚悟してましたが、ラッキーなことに駐車場もガラガラで待ち時間なしで席に案内して頂き、オーダーしてから20分で提供してもらえました。
うな重上肝吸い付き4300円の美味しいうなぎいただきました。ご飯は好みの硬めの炊き方で思わずガッツポーズしました。タレも好み。焼きも炭の香りがほんのり香ってナイス👍仕事の移動中に予備知識なしにふらりと入った名店でした。
老舗のうなぎ屋さん。メニューは、うなぎのみ。お店の外はとてもいい香りがただよってます。中に入ると伝統を感じる店内。とてもきれいにしてあります。夕方早めに行ったので、とても空いてて注文して20分で、うな重来ました。鰻の身はとても柔らかく、食べると炭焼きの香りがして、タレはそんなに甘く濃くなく、美味しかったです。すぐに完食してしまいました。肝吸いもほのかに柚子の香りがして、美味しかったです。
支払いは現金のみメニューは至ってシンプル。並、上、特上の3種、ご飯ありなしでも価格は同じ。座敷部屋。ビールは大瓶700円なのでほぼ適正価格。予約客が多いようです。予約無しで16時半ごろ行きましたがスムーズに入れて、料理も早めに出てきました。昔ながらのうなぎ屋さん。部屋は広め、隣の席とも十分距離が確保され、落ち着いた感じ。
さっぱり味で、老舗うなぎ屋さんです。人気店なので予約するのがベターです。7月のシーズンの土曜日ということもあり開店後すぐにお客さんでいっぱいでした。味は期待通りです。
実家に帰った際に、家族でつくばに鰻を食べに行ってきました。長年通った大学の近くにある「松乃家」。つくば駅からは離れますが、このあたりはみんな車なのでそんなこと気にならない。伝統の味!ということで、選んだのはうな重の上。鰻屋さんは待ち時間長いのは必須。ただ、この日は予約していたので比較的スムーズだったかも。じゃん、中身はこんな感じ。正方形の器の中に美しく焼かれた鰻がびっしりと。程よい甘さのタレに香ばしく焼かれた鰻が美味しい。ごはんが進みます。地元で家族とまったり、美味しい食事が食べられて満足。やっぱりつくばは落ち着くな。ごちそうさまでした!
久しぶりに伺いました。ランチの時間に伺いましたが、入り口入って左の座敷に案内されました。席はすでに9割方埋まっていました。ランチの時間はうな重と、蒲焼きしかありません。私はフンパツしてうな重の上を頼みました。隣の席の人は3人とも特上頼んでましたが。前伺ったとき、とても美味しかったのでワクワクドキドキしながら待ちます。15分ほどで提供されました。ウマいです。備長炭を使った炭火焼の香ばしさがたまりません。肝吸いもかなり美味しい。やはり今回も美味しかったです。頻繁にはこれませんが、また来れるように頑張って働こう!
名前 |
松乃家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-852-4477 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

普段うなぎを頻繁に食べるわけではないので参考にはならないと思いますが、素材の味、タレ、焼き加減、全ての面で美味しかった。足が不自由な母を連れていったのですが、座敷のみということで座るのが大変そうでした。足の不自由な高齢者も多く来店されると思うので座敷のみではなくテーブル席や掘りごたつのような席があると嬉しいと感じました。