美食王カリスマで夜景を満喫!
ネイチャーライブ六甲の特徴
六甲山からの素晴らしい景色を楽しめるリゾートホテルです。
刀プロデュースの影響で旅行を決めた方にも人気です。
ご飯も接客も最高で、訪れるたびに満足できる場所です。
ビーナスブリッジなどで夜景は何度か見たことがありましたが、ネイチャーライブでの夜景はとても静かで、まったく違う体験でした。さらに、朝焼けを楽しめるのは宿泊しているからこそ味わえる特別な時間で、六甲山の魅力をあらためて実感しました。薪割り体験や焼きリンゴ作りなど、他のグランピングではなかなかできない貴重な体験もできて、とても楽しかったです。食事も自然の恵みを感じられるメニューで、お腹いっぱいになりました。最初は少し高いかなと思っていましたが、サービス内容を考えると十分にコスパが良く、大満足の滞在でした。
全部自分でやるというほったらかしタイプのグランピングではなく、スタッフの方が率先して楽しませてくれる体験型のグランピングです。薪割り体験や、グラス作り体験、お菓子作り体験などのアクティビティが充実しています。敷地が広いわけではなく散歩コースがあるわけでないですが、部屋からの景色が良かったり、部屋で充分楽しめます。関西圏からも利便性が良く、また行きたいです。
近くに住みながら六甲山に来る機会がほぼありませんでした。到着したらその美しい自然と神戸市をのぞむ絶景に感動!お部屋に入ればピクチャーウインドウからの大絶景に再び感激。憧れだった薪割りや丸太を使ったクラフト製作をし、これまでやったことのない非日常を体験することができました。部屋のバルコニーで頂く食事も最高で、見たことのないいろんな種類のきのこやサーモン、塩釜のステーキなどリッチな気分を味わうことができました。スタッフさんは皆さん終始笑顔で素晴らしいホスピタリティ。クラフト体験にワクワクし、六甲山の大絶景、食事、スタッフさんの笑顔に癒された一泊2日でした。いつか他の季節にも来てみたいと思います。
景色もご飯も接客も今までで1番よかったです。1月に彼女の誕生日に利用させていただきました。季節的に寒いし、雨がぱらついていたので、外のアクティビティも景色もどうかなと思っていましたが、今までで1番素敵な時間を過ごせました。まず、駐車場から車で細い山道で移動します。道路は狭く、横はすぐ崖でスリル満点!ゆっくり走ってくださり、景色がいいところでは窓も開けてくださいました。山道を抜けると、スタッフの方が迎えてくださいます。チェックインの後、焚き火を囲みながらウェルカムドリンクをいただけます!雨で濡れないよう、テントがあるので、焚き火も楽しめました!その後、お部屋に。景色めっちゃ綺麗。少しの雨だと逆に煙などが落ちて綺麗に見えるとのこと。神戸から和歌山まで見渡せました。ベッドルームからも、2階リビングからも景色が見れます。その後夕食までアクティビティ。追加費用は基本的にかかりません。私たちは薪割りとサンドブラストグラス体験をしました。薪割りは初めてでしたが、スタッフの方が丁寧に教えてくださりとても楽しかったです。サンドブラストグラスではグラスやタンブラーの表面に自分でデザインした模様を入れることができます。思い出にも残るし、家でも使えるので最高でした。その後、夕食。私たちもシェフの一員として、ディナー作りに参加できます。自分たちで作るからこそ、さらに美味しいし、楽しい!泉さんが優しく教えてくれながらご飯を作れます。気遣いも抜群です。彼女が左利きであることに気づき、ミトンなども左利きのものを渡してくださいました。しかもアルバイトの方でした。ここまでレベルの高い接客をアルバイトの方がするのかと驚きました。ディナー後にサプライズケーキを用意いただいていたのですが、依頼していた以上のことをしてくださり、彼女だけでなく私も驚きました。ともかさんありがとうございました。六甲山の夜景を見ながらいただくディナーは格別でした。ディナー中はお酒も飲み放題。朝ごはんもとてもおいしかったです。最後の最後まで、常に期待を超えてくださった本当に素敵なお宿でした。お値段は安くはないかもしれませんが、それ以上の価値があります。彼女も今までで1番よかったと喜んでくれて本当に幸せでした。まだあまり認知されてないのが悲しくもあり、嬉しくもあります!!スタッフの方々、本当にありがとうございました!!感動しすぎて、長文になり失礼しました!また絶対行きます!
素晴らしい景色とスタッフさんの対応!!子供連れで行きましたが、アクティビティや晩御飯の案内をしてくれるアテンダントさんがとても親切で、子どもたちが懐きまくっていました。子供がご飯を作って(アテンダントさんの案内で、子供にもできる範囲で体験)いる間、大人は神戸の夜景を見ながら、のんびりお酒を飲み、料理を食べることができました。まだご飯が何でも美味しい!どれもひと手間凝っていますが、見た目や雰囲気だけでなく味がかなり美味しく、ボリュームも多すぎるくらいで大満足でした。山の中にあり、少し心配していましたが、掃除がかなり隅々まで行き届いているうえ、施設もまだ新しいこともあり清潔で綺麗です。冬で虫が少ないのも良かったかも。ただ、1点、ガス暖房(の設定?)がイケてなかったてす。稼働後8時間でオートで切れるようで、夜中2時頃にピーピーと5秒位アラーム音が。さらに2時間ごとに1秒くらいのアラームが定期的に鳴り。ここだけぜひ見直してほしいです。その他、トータルでは、こんな満足度なかなかないです。また是非来訪したいと思います。
前回5月に東京から訪れ、夫婦でとても気に入ったので紅葉の季節に再度来ることにしました。今回も大満足のひと時を過ごすことができたため、特に良かった点を口コミを投稿します。まず玄関口に向かう林道の送迎から、アトラクション感が満載です!澄んだ空気から森の香りとマイナスイオンが漂ってきて、一気に非日常の世界に引き込まれます。アクティビティには焚火で炙ったフィナンシェ、サンドブラストのタンブラー作り、薪割りなどがあり、ファミリーだけでなくカップルでも楽しむことができる施設だと思います。前回と違ってオールインクルーシブになっていたのも高ポイントでした。無料で飲めるのがエビスビールだったので、これが六甲の地ビールだったらもっと良かったかな。そしてこの施設の魅力はなんといっても夕食。前回とはまた違うメニューを選びましたが、今回のトマホーク肉を使ったパーフェクトステーキは食べ応えや味も抜群でお肉の芯部まで温度を測る拘り様!ダイナミックな炎をあげながらの調理は迫力満点で大人でもワクワクする体験でした。デザートの燻製アイスは忘れられない味わいで、アテンダントさんが安全に程よく調理に参加させてくれるところも、皆んなで一緒にアウトドアを楽しめる感じが毎回楽しいです!普段家では料理をしない夫が楽しそうにシェフをやってくれました。旅行だと色々食べたくなりますが、前回ボリュームが多めだったことを考え、今回はお腹を空かせて行く作戦で完食できました。快適で質の良い時間を過ごすことができ、心身共に癒された、贅沢なひとときでした♪決して安い施設ではないですが、値段以上の価値は必ずあると思います。寒い季節でも室内で楽しめるアクティビティがあるのがいいですね。グループや子連れの家族もとても楽しそうだったので、また違う季節の新しいメニューも体験しに、友だちを誘ってリピートしたいと思います。
刀プロデュースとTVで拝見し旅行を決めました。5棟のみのプライベートな空間でチェックインアウトやアクティビティの待ち時間はほぼなく快適に過ごせました。3歳の子連れ旅でしたが、スタッフのみなさまに気遣っていただき、娘も楽しく滞在できました。食事について…寒さでテラスで食べることは断念しました。約3時間と子ども連れには少し長すぎたので、家族構成に応じて時間を短縮いただいたり、肉は他の食事中に焼いておく等、調理の順番を工夫いただいてもよいかと感じました。とはいえ調理担当のスタッフさんとお話ししながら楽しく食事ができたことはよかったです。特別な2日間を過ごすことができ、家族にとって最高の思い出となりました。
名前 |
ネイチャーライブ六甲 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲1034−140 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

この美食王カリスマは👑グランピングの父との異名もあります。大のアウトドア人間が認めた!グランピングの聖地 ネイチャーライブ六甲まずは、景色の素晴らしさが非現実的な世界を味わえて、空気も澄んでいて素晴らしい。夜になると星空が楽しめるます。大人になると星空なんか眼中にもない多忙な生活サイクルで生活していますが、田舎の星空は素晴らしい。癒されます!設備も素晴らしく困る事がない。料理はもちろんBBQ🍖ですよね。まさにNICEバーベ!できちゃいましたよ!最高でした。