草加VARIEで楽しくお買い物!
草加VARIE-1の特徴
ヴァリエ1には様々な食材と有名店の惣菜が揃っています。
仕事帰りに寄って楽しくお買い物できる便利な立地です。
焼き鳥店やビアードパパなど多彩な飲食店街が魅力的です。
随分 店内が変わりました。私は電車で帰る途中で店内がどうなったかちょっと見ようと思い、中を軽く通りました。まだ新しくなったばかりの性なのか時間的になのか分かりませんが、通路がちょっと狭い性もあって人がちょっと多くて通りにくく感じました。以前 行っていたロッテリアはゼッテリアになったのは知っていますが、通路から見たら随分変わっちゃって席が狭く感じる。ほとんどが2人用のテーブル席だったような…。今回はお惣菜を買って帰ろうと思い なんとなく探していたら、やっぱり惣菜は高いです。ただ、とりあえず2個だけ買ってみて家で食べたら美味しいので、私としてはこの位の値段は仕方ないかなって感じです。
ヴァリエ1にある瀬田商、たい焼き屋さんが改装で食べられなくなってしまいました。いつまで休業なのか、瀬田商のおじさんはまた帰ってきてくれるのか。ワタシはそれだけが、気がかり。
なにもないです😓食品館は工事中の為臨時で肉屋、魚屋、八百屋、だけ駅横にできたのですがなんせ、狭い‼️そのくせ、レジがわけてあるので、めんどくさい‼️ファッション館ほんとになにもない❗
数年前の駅店舗リニューアルによって都心近郊の駅では最高ランクの充実度になってます。カルディ、無印、ジンズなど、日常生活に欠かせない良コスパ店舗が揃い、食品系も野菜、肉、魚と惣菜系どれも質がいい。これに加えて駅前の丸井もテナント誘致に方向転換したため、ユニクロGU、ABCマート、セリアもあり、これらがコンパクトにまとまっているのも高いポイントです。
私は、略毎日、16時~17時頃VARIEを通過してつい商品の品定めをしてしまいます。今日の品揃いは、お客さんの好奇心を誘い、各売り場で足を留める夫婦(あ、此れ美味しそう?良いね!)と会話する横を素通りしながら、つられて陳列されている商品を今日も(2月26日)見てしまいました。興味深い商品が目に留まりましたら購入させて頂きます。
仕事の帰りにちょっと寄ります惣菜やお弁当ケーキ、スイーツあらゆる物を取り扱いされているので楽しくお買い物ができます。
改札口出て直ぐなので便利です。
スポットで様々なSHOPが販売をしているのでフラッと立ち寄るのも、楽しみの一つです。
焼き鳥のお店がオススメ。 お弁当🍱も美味しい。 後、京樽の手巻き100円セールはかなりお得。
名前 |
草加VARIE-1 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-922-8960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ちょっとしたデパ地下の様な食品売りはさまざまな食材と有名店惣菜やお弁当など、私にとっては十分過ぎるエリアです。スタッフさんも皆親切。