桜川の隠れ家で美味しい煮物。
遊季膳さくらの特徴
隠れ家的な日本料理店で、美味しい桜コースが楽しめます✨
落ち着いた雰囲気の中、懐石風の多彩な小鉢料理を堪能できます
煮物や一品の美味しさに驚き、何度でも訪れたくなるお店です
母の誕生日祝いで利用させていただきました。少しわかりにく場所にありますが、店内はゆったり落ち着ける感じで居心地が良かったです。ランチでミニ会席を頂きましたが、品数が多く、とても楽しめました。また、ナマモノが苦手な者もいたのですが、事前に伝えたところ、対応してくださいました。ありがたかったです。店長さんお一人で切り盛りされてるようで、混んでると大変かなと思いましたが、たまたま空いていたので、良かったです。また利用させてください。ごちそうさまでした。
さくらを知ってから定期的に通っています。基本的に昼に行くことが多いので、昼のみのクチコミ(夜はコースによるけど美味しいです♪)予約不可、当日限定ランチの遊季膳を基本的に注文しています。メインは・卵焼き・白身の揚げ出し・炙りベーコンアボカド・とり団子と豆腐鍋の中から選択可能です。+500円(税込550円)追加すれば、・サーロインの石焼・金目鯛の煮付け・海鮮ポン酢あんかけ・牛すじ味噌煮込が選べます。そして、5+α円で釜飯に変更も可能。(2人前~)私はこの中からいつも『卵焼き』を選択しています。出汁の効いた優しい卵焼き(だし巻きだとずっと思ってたごめんなさい)とご飯が合う合う!しかも普通の白米ではなく、なんだこれ……五穀米? 多分そこら辺でこちらも出汁が効いて美味しのなんの!そして、ご飯おかわり無料!なのにも拘わらず、お値段破格の『1400円!』(税込1540円)因みに、このお膳。しっかり野菜や小魚も取れるので、身体に良い!健康志向な人などにもピッタリ!あっ、ただし注意。お椀物に海老が入るため、甲殻類アレルギーの方は事前に甲殻類アレルギーという旨伝えてください。和食系なら絶対ここは抑えておくべきお店だと!
ランチを頂きました。少しずつの品数が多く、一品一品丁寧で美味しかったです。芸術を感じる料理でした。色んな味を楽しめ満足!次回用のメニューを決め、お店を出ました。一人でもカウンターがあります。身内が集まった時など、アルコールもありますしぜひ利用させて頂きたいと思いました。
お昼に桜コースを頂きました。魚介類中心のメニューで美味しいものが少しずつ楽しめます。特にお造りの鮪と凌ぎの雲子は素材の甘みが感じられて美味しかったです。今回はお祝いの席だったので釜飯は鯛の釜飯にして下さって有難かったです。最後のデザート迄美味しく頂くことができました。
桜川の土手沿いのちょっとわかりにくい場所にある日本料理店です。とても落ち着いた雰囲気のなか、メイン料理がひとつ選べる「当日限定 “遊季膳ランチ” (1,430円/税込)」をいただきました😊メイン料理を“白身魚の揚げ出し”と“ベーコンチップ焼き”に決定🎵男性にはボリューム的にちょっと少なめですが、女性には丁度良いと思いますね😉お膳で運ばれてきた季節感あるお料理は、ひとつひとつ丁寧で美味しかったです❗️ご馳走さまでした😆
初めて利用させていただきました。完全予約制で、店内はすごく静かでゆっくり食事をとることができました。土浦にこんな素敵なお店があるとは知らなかったです。非日常を過ごせて幸せな気持ちになりました。全て美味しかったのですが、個人的には土瓶蒸し、鰹のサラダ、秋刀魚の釜飯がとてもおいしかったです。また、ぜひ利用したいと思います。
隠れ家、ランチでも懐石風に小鉢がたくさん有り色々な食材が食べられます‼️
美味しい。店主さんも気さく。
隠れ家的なお店で落ち着いて食事ができます。
名前 |
遊季膳さくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-823-3873 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

12時に予約を入れて参りました。とても分かりにくい場所で、駐車場は店の左側に有ります。ここは正しく秘密の隠れ家ですよ!店に入ると個室に案内されました。メニューは当店人気の遊季膳(1400円)でメインは好きな物を選べるのですが(プラス500円)でキンキの煮付を選択しました。それにちょっとした料理も色々あって、味はとても良いです。サービスでデザートも出して頂きました。ここは満足できる店です!