四国の透明な水と美しきアーチ。
大美谷ダムの特徴
綺麗な水の透明感が印象的で底まで見えるほどです。
四国で唯一の大規模アーチ式ダムのひとつです。
レトロ感のある橋があり、雰囲気がとても良いです。
ダムカードを貰う為行きました。小さめのアーチダムです😀四国のダム湖は水が綺麗ですが、ここは飛び抜けて綺麗でした✨
水がとても綺麗です。
水がきれいのなんの、落ち葉なんかで汚くなってるのは仕方ないがなんせ水がきれいで底が見える。常に山から水が流れておりバブリングな水の流れが見えた。魚影はなかったな。いってよかった。
ダム堰近くに駐車場?スペースがあったので、置かせてもらいました。トイレなどはないようですが、少し歩くと吊り橋がありました。底が見えるくらいキレイな水。
四国で2つしかない大規模アーチ式ダムのひとつ。水がとても澄んでいて綺麗でした。
ダム上流側、注水口からの水の透明感が素晴らしく今日は小さい渦が巻いて、その右横の緑鮮やかな草も水の中です、少し上流にはレトロ感のある橋がかかっており、何とも良い雰囲気です。
意外ときれいでトップシーズンには綺麗に紅葉します。晴れた日には水面がエメラルドグリーンになり、紅葉が更に映えます。
名前 |
大美谷ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0884-65-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ダムカードは、メールで申請したら戴けます(現地の案内を見てください)綺麗なアーチですが、天端周辺はフェンスがあります天端近くで送水されて来たものが、ダム湖に流れ込んでます国道からの分岐は「黒瀧寺」を目安に(5枚目)途中の三叉路(6枚目)を右に進めば着きます。