誠実な技術、トーレスモデルの調整。
佐藤クラシックギター工房の特徴
誠実でこだわりのある技術を提供するギター工房です。
トーレスモデルの楽器についても安心して修理依頼が可能です。
CL630の手作りギターは音色と作りで評価が高いです。
私が大切にして野崎先生のトーレスモデルの楽器達について繊細な技術とノウハウと楽器を丁寧調整修繕を安心してお願いできる方を探してここ10年余り悩んでおりました。偶然に佐藤剛先生のホームページを見て直感で連絡して楽器の状態を見ていただきお話をする中で楽器の製作修理演奏と幅広く深い経験と情熱そして親切で丁寧で優しいこころ遣いのお人柄、お一人でギターと格闘する恩師の姿と重なるものでした。今まで3台の楽器の調整は補修をいただき、予想以上の出来栄えで感謝しております。同じ浜松市在住なので末永くお世話いただける素晴らしい先生と巡り合うことができて幸せです。今後とも宜しくお願い致します。佐藤剛先生の製作される楽器は先生のお心遣いと愛情が籠った素晴らしい楽器であり。多くの方々がコメントされている通りです。ぜひとも多くの方々に楽器を通じて人生を豊かにできる機会を末永く寄り添っていただきたいと謹んでお伝えさせて頂きます。
無料メンテナンス会でのチェックで一瞥しただけで、ギターのバランスや反りの具合を見抜き、実際に修理を依頼すると更に全体を見て頂き、細かい調整をすべてお願いしました。結果、リーズナブルな費用で全体のオーバーホールをして頂き、ギターとの付き合いが楽しくなりました。これからも定期的にメンテナンスして頂き、Myギターと末永く付き合っていきたいと考えています。
昨年七月に佐藤クラシックギター工房の佐藤さんからCL630の手作りギターを購入した横浜の藤田と申しますが、非常に素晴らしい楽器で音色、楽器の作り共に大変満足しております。 毎日エンジョイしながら愛用しています。 又、昨年同月にスペインのパコサンチアゴマリンのクラシックギターを修理していただきましたが、とてもプロフェッショナルな仕事で、こちらも大変に満足しております。佐藤さんと出逢えたことで、私のクラシックギターへの理解も深まり、ギターという楽器とのお付き合いの幅も更に広まり、とても感謝しております。 これからも佐藤さんが益々いいお仕事を続けられて、いいギターを作り続けられるよう、祈念するとともに又の機会にお目にかかれるのを楽しみにしております‼️ 2022. 07. 13NF
名前 |
佐藤クラシックギター工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-435-4053 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

これまで数回、楽器の修理調整をお願いしましたが『人、技術』共に誠実とこだわりを感じることができました。知識と技術には信頼があります。注文した楽器の完成が楽しみです。その前にお願いしたメンヒの修理も結果がどのようになるか、気になるところです。