雲間に輝く夕日と牡蠣の饗宴。
ホテル 万葉岬の特徴
落ち着いた環境で日帰り温泉を満喫できます。
夕日を望むバルコニーからの眺めが素晴らしいです。
ボリューム満点の牡蠣づくしや松茸料理も楽しめます。
ホテルの周りには何もないので、とても落ち着いて過ごせます近くに椿園がありますが時期が早かったのでほとんど咲いていませんでした夕日が見えるバルコニー付きの部屋にしたのですが生憎のお天気で夕日が見えるかどうか、、、でも少し雲がきてれ夕日を見ることができました雲の切れ間から見える夕日もとても綺麗だったのでお天気なら本当に素敵なんだと思います夕食は牡蠣づくしのお料理ですごくボリュームがあり食べきれないほどでした朝もしっかりとボリュームのある朝食でした。
牡蠣を目当てに日帰温泉プランで訪問しました。相生駅から送迎していただき約15分海辺、岬登りドライブで到着。相生湾から家島、小豆島まで見渡せるとても景色の良い場所です。ランチは11時半のスタートを目指して観光バスや自家用車が次々に到着します。事前予約かスタート時間に到着して順番を待つのがベストでしょう。お目当ての牡蠣御膳をいただきましたが、お弁当風に一気にサービスされ待つことはありません。それほどマンパワーが多い店ではないのでこのやり方が良いのではないかと思います。牡蠣づくし、新鮮なお造りに満足、合間にアルコールの追加注文もきっちりこなしてくれます。食事のあとは貸しタオル200円で温泉。入浴プランでなくても追加料金で温泉に入れるようです。こじんまりした温泉ながら気持ちの良い湯船、最高の見晴らしを楽しめます。脱衣場に施錠できロビーでアイスクリームを楽しんだり隣の椿園に行ったりしながら時間内であれば何度も入浴ができます。コンパクトな施設だけど相生駅からの送迎、お料理、温泉と言うことはありません。また再訪したいと思います。
何もないところでしたが、瀬戸内の海が綺麗でした.スタッフの皆さんが、とても親切でした.結婚記念日としての訪問でしたが,記念写真も撮っていただき、気持ち良い滞在でした.松茸料理も期待以上です.これから.牡蠣料理も有るようです。出来れば、河豚コースもリーゾナブルで、提供して欲しいものです。
名前 |
ホテル 万葉岬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-22-1413 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日帰り温泉を利用しました。景色もよく、食事も想像したより味付けが優しく美味しかったです。女性の定員さんに丁寧に接して頂きました。