周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
神田マタニティから紹介してもらい、こちらの産院で夏に出産しました。夜間入院になったのですが、助産師さんも看護師さんも淡々とされており頼もしかったですが寄り添いは感じられませんでした。腰が痛むと伝えても腰をさすることも一度もありませんでした。夜間なため人手が不足していたからだと思いますが、不在の時間も長く、一人孤独に感じてました。出産後も1日の流れなどの説明が無く、清掃の方が教えてくれた程度です。部屋に1日の流れが書かれた紙がありますが要所要所変更されてる部分もありました。出産次の日は血圧測定に部屋に来る、と書いてありましたが早朝に採血の方が来ただけ。その後待ても暮らせど誰も来ず、自ら授乳室に行くと自分で血圧を測って紙に書いて箱に入れるよう説明がありました。他に何も聞いてない患者さんがいて患者同士で教え合ったりもしました。乳児の体重測定などについても説明を受けてる人と受けてない人がいる。その日の受け持ち(担当)も決まって無さそうで、その場その場の関わりばかり。スタッフステーションに誰も居ない事が多い。母乳かミルクの希望も聞かない。退院後のミルクをどれくらい足せば良いかも誰が伝えるのか決まってない感じで私が自分から聞いて教えてもらいました。私は経産婦なので大体のことは分かりますがもし初産婦だったら不安で仕方なかったと思います。食事は毎日毎食豪華で大満足でした。施設も新しくとてもキレイで良かったです。助産師さん、看護師さん、医師はみなさん良い人だと感じました。人手不足が解消され、もう少し一人一人に寄り添ってもらえたらとても素晴らしい産院になると思います。