温泉貸切と鯉の甘露煮。
新かい荘の特徴
温泉は源泉かけ流しで、貸切でゆったり楽しめる。
地元の山菜や川魚を使った、美味しい手作り料理を提供。
ペット同伴可で、犬と一緒に泊まりやすい温泉宿です。
追伸:半年振りに宿泊しました。今日は3組の宿泊だったので、2つのお風呂を空いていれば何方でも貸し切りで入れました。温泉♨️旅館のお風呂を貸し切りで入れるのはゆったりと出来ますね🤗夕食は料理は少なめのビジネスプランですが、部屋食なのでお酒🍶を飲みながら食事がマイペースで出来るのは良いですね。…………………………………………………………………宿泊は一組だったので貸し切りでした✨温泉♨は露天風呂はありませんが、温めのかけ流しを貸し切りでゆっくりと入れました。建物や部屋は古いですが洋式トイレと洗面所が付いています。但しウォッシュレットではありません。Wi-Fiはありません。夕食は部屋食のビジネス食で料理は少な目ですが、美味しく頂きました。お酒も地酒🍶で美味しい✨朝食🍚も部屋食でゆっくりと食べられて美味しかったです。貸し切りで温泉♨に入れるので家族連れ👨👧👧でも良いと思います。宿泊は2〜3組なので静かで、部屋食です。
宿泊者が少ないので静かな環境で温泉を貸切りにして入れます。露天風呂は無いですが、旅館の大浴場を一人で利用出来るのは良い気分です。温泉掛け流しで気持ち温めです。料理はビジネス定食プラスαですが、女将さんの手作り料理で美味しいです。夕食と朝食は部屋食なのでゆっくりと食べれます。宿泊料金もリーズナブルで、温めの温泉(温泉掛け流し)が好きなのでリピーターしています。Wi-Fiはありません。部屋にトイレと洗面所があります。
25年付き合いのある友人と宿泊。ここは小型犬と同宿出来るお宿。建物は和風で年季が入っていますが、宿泊者が1組なので温泉は常に貸切でした。いいお湯でした。
民宿を大きくした様な旅館、料理は豪華で山菜や地元料理で満足、風呂も温くてとても良い、期待しないで行けばまぁまぁかなぁ。
温泉は何不自由ないですスキー客には良い場所になると思います。
山菜や川魚など地の物を使った手作り料理がとても美味い。清潔な浴室には湯量豊富で質の良い温泉が贅沢に掛け流しされていて非常に心地よい。静かで豊かな自然環境に料理、温泉と三拍子揃い、温浴効果が抜群である。
ゆっくりさせてもらいました。温泉が40℃で、自分にはぬるく感じました。食事はお肉系がもう少しあったら良かったかなと思います。
三川駅からクルマで10分かからないので、SL撮影後の宿泊には持ってこいの宿です。温泉、食事、部屋の全て良かった。そして女将の気配りと優しさが感じられる宿でした。
2021年7月中旬三川温泉「新かい荘」さんに宿泊させて頂きました。プラン名:2食付プラン:日頃の疲れを温泉でリフレッシュ♪観光に も^^“貸切温泉”2食付でした。1泊7千円台前半で地域最安値でした。安かろう悪かろでは無く建物は古いですが綺麗に清掃され露天風呂こそ有りませんが掛け流しの天然温泉を貸し切りにて独占して温泉を堪能させて頂きました。入浴時には「貸切の札」を掲げて大浴場を独占しました。食事はこのお値段全て部屋食で器も凝っていてご飯も美味しく手作り感の有る料理に満足して完食しました❣️泉質:塩化物温泉効能:神経痛 皮膚病 リウマチ・神経病お風呂の種類温泉 :大浴場 天然温泉。
名前 |
新かい荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-99-2013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

温泉♨旅館に宿泊ここは温泉掛け流しで貸切で入れます。宿泊客も2組なのでほぼ何時でも貸切り✨露天風呂は無いけど旅館の温泉を貸切で堪能出来るのは贅沢です🤗夕食に地元限定のお酒🍶を頼みました。はざ木から名を取った「はでっぱの香」です。夕食はビジネスプランなので少な目ですが、女将さんの手作り料理です。朝食は旅館の定番料理ですが、充分だと思います。「はでっぱの香」とは新潟県阿賀町の酒屋さん8軒が、田植えから稲刈り、仕込みと、汗水流し丹精込めて造ったプライベートブランドです。日本酒度を少し抑え、ソフトな口当たり、さっぱりとした味わいで「旨味」にある淡麗辛口の本醸造酒です。