自然の恵み、岩魚と山菜の家庭料理。
裏五頭山荘の特徴
美味しい山菜や川魚料理が楽しめる食事処である。
釣りを楽しんでその場で焼いた魚が味わえる体験が魅力的。
静かな山の中にある隠れ家的な宿泊施設である。
ランチで行きました。ヤナとかに食べにいくと、こんな金額では食べられない!すべて美味しかったです♪
宿泊はせず、食事に行きました。予約なしでも可能。席からは川を眺めることが可能。山菜料理と、岩魚や山女といった川魚など楽しめる。道中道が狭い所もあるので、スピードの出し過ぎに注意。
だいぶ久しぶりの訪問です。今回は岩魚のお刺身、山女定食を頂きました!海のお魚とはまた違う風味の川魚、変な癖もなく、大変美味しくいただけました!食後、河原に降りてみました。
5月の連休に行ったら大混雑で入れなかったのを思いだしランチに行ってきました。私は山菜定食、連れ合いは岩魚定食を注文。川のせせらぎや周りの木々などを眺めていると待ち時間もさほど気になりません。山菜定食のなかでもアザミが私のお勧め。うん、この独特の味と食感がたまらん。ちなみに旧上川村の直売所にアザミの塩漬置いてます。
到着するまでの道幅狭い箇所いくつか有り。大きな車とのすれ違い要注意。
ひっそりとした、車で行ける静かな山荘です。ランチもやってるので、春は山菜を頂きに良く行きます。物静かで穏やかな優しいオーナー様です。小屋の前で、イワナの炭焼きを焼いてくれ、お刺身もありますよ。お部屋も各部屋、和室で落ち着けます。
食事が美味しいです。11月に行ったため紅葉も綺麗でした。
自然豊かでイワナ ヤマメ 山菜の料理が美味しい 素朴で山の家庭料理が楽しめる。都会からのお客さんをお連れすると 大満足してもらえます。
行く迄の道程は一部が狭い道路ですけど、行けば良かったと思える場所です。釣り堀ではカラスに注意する様に言われてたけど!油断して餌をベンチに置いてたら持っていかれました!?幸いニジマスは2匹釣れた後だったので良かったです。釣り堀で釣りをされる方はカラスに用心して下さい。ニジマスは塩焼きで美味しく頂きました。
名前 |
裏五頭山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-99-2833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

宿の方達もとても優しくいい宿でした。必ずまた行きたいと思います。