濃厚白湯麺、感動の一杯!
麺屋にかい 豊橋店の特徴
濃厚な白湯麺は900円で提供、特に人気です。
蒲郡から移転した『らーめん ふじ美』の新たな拠点です。
開店したばかりでスープの落ち着きが楽しみです。
濃厚白湯麺・塩(900円)を頂きました。入店 退店時に元気良く挨拶してくれました。味は白湯麺はあまり食べた事が無いので良く分かりませんでしたが 何処のお店で食べても同じに感じてしまいます。
濃厚白湯醤油と餃子を注文。特段、リピートしたいと思うような味ではなかったです。他の方も書いているように、スープが少なかったように思いました。
蒲郡に移転した『らーめん ふじ美』その後を継いだ岡崎の鶏白湯ラーメンの2号店で新しくできた店。前の店もラーメン屋だったが流石に中のレイアウトは違っていた。初めてなので左上の法則で濃厚白湯 塩と叉焼丼と味玉付きのお得セット、無いよりマシと青ネギトッピング。師匠の店が恐ろしく塩辛い品しか無かったので身構えて食って見たが、ラーメンらしい塩味で安心(*´∀`*)油よりスープの濃さで濃厚かな?ワシはこれくらい濃い鶏白湯が大好き。原価の都合か客の好みか知らないが、ここまで鶏白湯にこだわるなら鶏チャーシューも欲しいところ。お得セットの叉焼丼はチャーシュー炙ってあるが、端肉が冷たいので余り意味が無いかと。ラーメンには炙り肉の方が向くので、スープで柔らかくなった肉と交換がお勧め。丼タレ付いてくるので物足りない場合やいっそスープの味変に使っても良いかと。卓上には胡椒しか無いが、セルフコーナーに酢とラー油と一味あるので必要な方はどうぞ。念の為酢は持って行ったが要らなかったな。近くに時間2本来るバス停あるが、基本は車推奨。数軒並んだお店と駐車場は一緒。他の店前に停めるのは止めるべきだが、外周部に停める分には問題無いかと。味玉付きのお得セットは意外と助かるので、坦々麺食う時はお勧めかな?しかしデカ盛りメニューか・・・食えるかな?
2024.11.6 18時頃来店濃厚白湯醤油を注文。お客様はまだ少なめでした。汁はとても濃厚を選んだから濃い目だけど、美味しくて沢山飲んでしまいました麺は汁が白湯だからか粉っぽさがあったので自分の好みではなかった。トッピングしないと具少なめです。様子見でトッピング無しで頼んだのでお腹いっぱいにはならなかったです。チャーシューもそこまで美味しいと思わなかったです。
まだ開店して間もないのでスープが落ち着いていない感じ。またスープの量が麺に対してギリギリの量しかありません。麺は細麺で好みでした。
名前 |
麺屋にかい 豊橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-75-2776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

濃厚の塩を食べました。濃厚で魚介の味がして美味しかったです。卵の半熟加減もいい感じです。ただスープが少なめ。お座敷があって子ども連れにいい。