新豊橋駅近くの塩パン絶品!
豊市パンの特徴
塩パンの美味しさに感動し、再訪する価値ありです。
新豊橋駅の駅ビルココラアベニューで便利に楽しめます。
お気に入りのプレートランチからカレーランチに変化したようです。
豊市パンさんに、行きました。場所は、新しく出来たem Campus Westの1階に移転オープンされました。店内はとてもお洒落で、イートンスペースでカウンター席数席と2人掛けテーブルが3席程ありました。先に、注文会計するスタイルです。モーニングにて、豊市パンプレートと単品のコーンパンとチョコパンを注文しました。豊市パンプレートは、お勧めのパン5種類のセットとサラダとドリンクかスープと目玉焼きかゆで卵が選択でき、いずれのパンも美味しかったです。
コロナ中までは安くて美味しいプレートランチが食べられてお気に入りの場所だったけど、いつの間に蚊パンランチとカレーランチになっていた。自分で盛り付けるタイプ。野菜もなんかいまいちな感じに。人もコストもかけられないってことなんだろうけど、ココラアベニュー全体が衰退していて悲しかった。
パンランチを利用しました。対象のパン2つ+ショーケースから好きなサラダ1種+ドリンクorスープが選べるランチ。イートイン660円で、手軽に美味しく食べられるので気に入っています。休日の昼でもそこまで混んでおらず、豊橋駅周辺でランチに困ったら選択肢の一つとして選びたいランチです。
新豊橋駅側の駅ビル「ココラアベニュー」2Fにあるパン屋さんのイートインコーナーです。ランチにスーププレートを頂きました。さすがパン屋さん。普通のバゲットでもすごく美味しかったです。スープはコンソメ・トマト・ベーコン味で美味しかったですが、煮込み過ぎてる感じと少しぬる目だった点が個人的に★ひとつマイナスでした。カレーライスのセットを食べている人も結構居たので次回はカレーライスにしてみようと思います。
名前 |
豊市パン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-54-3911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

塩パンが美味しくて、ここのパンを買うためだけに来ることもあります。写真は塩パンとくるみ入りの塩パン。ここの塩パンを食べたら、きっとまた購入したくなると思います。今日は、午後4時に来ましたが、さすがに売り切れで(わかってたけど)、代わりにナッツが沢山入ったパンを購入しました。「塩ナッツのタルティーヌ」これも美味しい。パンというよりはちょっとしたケーキ?スウィーツ?デザートケーキとしていただきました。追記:まちなか広場のある場所に移転されたとのことで、7月30日に行きました。お店にはスタッフさんがいらして、毎週「月・火曜日はお休みなんです」と言われてしまった。でも、「わざわざありがとうございます」と丁寧にお話してくださいました。また伺います。追記:土曜日に来ました。店内は少し並びましたが、時間的に(?)飲食する人がおらず、ほぼ貸し切り状態でゆっくりコーヒーを頂いて帰りました。