阪急電車の雄大な景色を体験しよう!
垂水上池公園の特徴
緑に囲まれた吹田の公園で静かな時間を楽しめます。
阪急電車北千里線を全車両見られる絶好のスポットです。
新しくなったベンチで快適に過ごせる環境が整っています。
アクセスしにくい立地にあるからか、敷地や遊具の数のわりに遊んでいる子供が少ない公園。トイレもあるので、万が一にも安心。近所に住まれている方は是非一度お子さんを連れて行ってもらいたい。緑が多いからか、昆虫なども多いのでいろんな遊びができます。
公園のベンチに腰かけると、阪急電車北千里線が真前で全車両、端から端まで見れます❗線路の前に建物がないので壮観ですよ。公園も静かだし、ごちゃごちゃしてないし、街のオアシス的存在です。
阪急電車が丸見えで、電車好きのお子様は喜んでくれると思います。低確率で車掌さんが手を振ってくれます(笑)使用したことはありませんが、車椅子対応のトイレもあります。
阪急電車千里線が良い位置で見え、電車好きの子供も満足です。遊具はブランコ、滑り台、雲梯くらいしかありません。トイレはあります。屋根付きのベンチが3つほどあります。池があるため蚊が多く、それだけなければ・・。
ベンチが最近新しくなりました。広めの公園でトイレ・手洗い場もありますが、夏場は草が茂りすぎて、虫が苦手な人には辛いかも😭
名前 |
垂水上池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6834-5366 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-doboku/kouenmidori/etc/parknavi/_75547.html#tiiki03 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

緑がおおくて、吹田千里方面は空気がいいねえ。冬は平地より少し寒いだろうけどね。