桑折町の桃のかき氷、手作りの美味しさ。
手作り菓子工房 大野屋の特徴
桃のかき氷は全て手作りソースが絶品で、訪れる価値大です。
福島の桃を使用した桃ふくは、ちょうど良い甘さが魅力的です。
季節ごとのケーキやマカロンも楽しめ、幅広いお菓子が揃っています。
桃のかき氷目当てでいきました。かき氷の値段が年々上がっているようですが行列もできないし、待ち時間を考えるとお得だと思います。添えられた桃が程よい硬さのなかに甘みがあり、とてもおいしかったです。お菓子はあんぱん(という名の饅頭)が有名です。
美味しいお菓子やさんです。生クリームとアンコが一度に食べれる食べ方が好きなので和菓子と洋菓子があるのは有り難いです。
桃のかき氷を食べました。かき氷の外側に桃がデコレーションされているほか かき氷の中にもカットされた桃がゴロゴロ。欲を言えば桃の甘味がもう少しあれば最高でした。
桑折町にあるお菓子屋ですがかき氷モギー美味しくてソースは全て手作りらしいです。今の季節桃🍑の果実のソースとフルーツの載ったかき氷が美味しいですがこれで650円とコスパ高いです。通常生ソースと桃の果実のった氷だと1000円位するとこ多いなかとても良心的です。他にもマンゴーやイチゴなど種類あります。かき氷の穴場。
洋菓子と和菓子が揃っています。今回は、桑折町名産の桃を使ったお菓子と半田沼を形取ったどら焼きを購入しました。他にもいろんな種類の商品があり、どれも美味しそうです。
桑折町を盛り上げてます。
お客さんが、未だ少ないからケーキ🎂が出来上がっていなかった。
桃ふく って和菓子がいいね👍福島の桃🍑だって🌴🐷
甘過ぎない、ちょうど良い甘さの洋菓子と和菓子を販売されています。どちらも美味しいです。
名前 |
手作り菓子工房 大野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-582-3165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うまい。まさかこんなクオリティのかき氷がここで食べられるなんて、、ソースは程よい甘味で桃の香りが濃いです。氷はフワフワ。モモの果実も甘い!しかも中にもモモの果実が入っており、中にも練乳が入ってるからずっと味がします。