吹田操車場跡地の健康器具。
健康増進広場の特徴
懸垂やぶら下がりが楽しめる、上半身トレーニング向きの器具が豊富です。
吹田操車場跡地に設けられた新しい公園で、アクセスも良好です。
ごみが少なく清潔感があり、快適に過ごせる環境が整っています。
ぶら下がりや斜懸垂など上半身の筋肉トレーニングのパイプ系構造物が多かった様に思います。公園ぜんたいを幾つかのエリア分けして利用者の棲み分けも工夫されていました。ランニングも安全に出来ます。何より比較的空いてるのは嬉しいですね。ただアクセス面で不便さを感じます。無料で利用できるのは良い点です。子供たちだけでも親子でも楽しめる施設です。
ごみがあまり落ちてなくてきれいです。ワンコがビニールとか拾い食いするので、助かります。私も最善のマナーを守り散歩します!
こちらの公園は大人向けの健康器具の設置が多く、子供向けはロープツリー位しか無かったと思います。小さな子供を連れて行くのであれば、岸辺駅北側の明和池公園の方が良いかも知れません。
吹田操車場跡地に新しく設けられた公園の一つ。最新の健康器具や遊具が備えられており、老若男女問わず運動したり遊んだりする事が出来ます。少し南西に向かったみどりの広場に公衆トイレがあります。
名前 |
健康増進広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6388-3800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

津雲公園のぐねぐね雲梯が撤去された後、ここで懸垂することに。駐車場30分無料、30分110円。