香り高い常陸秋そばと海老天。
そば茶屋 楽花亭の特徴
自家栽培の常陸秋そばは香り高く、のど越しが抜群です。
大きくてぷりぷりの海老天が絶品で、蕎麦との相性も最高です。
落花生の会社が運営するお店で、落花生ご飯も美味しいと評判です。
平日昼に立ち寄りました。駐車場が広くて停めやすく木陰がある場所もあり。メニューが色々あって迷う。また来たい♪♪今回は色んな味が楽しめるお蕎麦にしましたが、落花生の炊き込みご飯も美味しそうでした(*´﹃`*)食後は隣接のお店でお土産も買えます。茨城方面へ車で行った際に帰りに立ち寄るのが良いかなとおもいました。ピーナッツのオブジェが目印です(*^^*)
お腹が空いて、でも、ランチタイム過ぎてる時間…で空いてるお店を調べてふと立ち寄った楽花亭さん。ガイドブックに載ってたお店じゃん!と嬉しくなりました。いろいろな味が楽しめるメニュー「宝楽そば」を注文。美味しかったです。蕎麦茶も美味しい。デザートもいろいろとありました。食後は隣の豆のいしじまさんで、お買い物。茨城土産に良いですね♪
鴨せいろ1,375円食べました!最初に出てくる蕎麦茶も美味しいし鴨もネギもとても美味しかったです!落花生のお土産屋さんだけだと思っていたので何年も蕎麦屋が横にあるのを知りませんでした!お手頃な値段で美味い蕎麦が食べれるのがとても良かったです!昼過ぎに行っても休憩時間で閉まってないので食べれる所も良かったです!
穴場?茨城の手土産を買いに来たらお出汁の良い匂いに誘われてIN。注文品は舞茸天そばとけんちんそば味は香りほどでもなかったが。
常陸太田市が本場の常陸秋そばだが、ここの店舗は牛久市なのに自分たちで栽培してしまったというこだわりのお蕎麦屋さん。併設している落花生のお土産屋さんと同じ店舗。
店員さんも丁寧で味も美味しい。海老天が大きくて大満足。
和食が食べたくてなんとなく立ち寄ったお店でしたが、とってもおいしかったし店員さんも優しくて入って良かったです!私は開花丼、夫はカツ丼をいただきました♪ちなみに夫は「今までの人生で一番おいしいカツ丼だったw」と驚いてました笑最初に出していただいたそば茶もほっこりし、丼物にミニお蕎麦もついてきたり、全部おいしくて感動でした(*´ω`*)おすすめです!
中休みがないので使いやすい。舞茸天ざるそばをいただきました。濃い目の汁と蕎麦の相性が良いです。
名前の通り落花生の会社が運営するそば屋さん。そばも美味しいが、食後の甘味がまた美味しい。落花餅はお餅に落花生のきな粉とあんみつをかけたもの。落花生のバター(ピーナッツバター)とアイスクリームとの相性もよく一品です。ごちそうさまでした。隣には落花生製品の土産物屋もあるので、お土産物を買うにも便利。駐車場も広くて待つことはありません。
名前 |
そば茶屋 楽花亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-871-7001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

香りがあってのど越しの良いおそばと、大きくてぷりぷりの海老天が素晴らしいです!味とボリュームのわりにお値段はリーズナブルだと思います。