咲花温泉、一番の泉質、エメラルドグリーン。
咲花温泉 柳水園の特徴
エメラルドグリーンの温泉が特徴的で、源泉かけ流しを楽しめます。
硫黄成分豊富な湯は体を温め、満足感をもたらします。
建物は古いものの、周辺旅館の中でも泉質は群を抜いています。
【2024.7.24】あせも対策には硫黄泉。硫黄泉の新鮮さなら咲花なので、今日は柳水園へ。熱めの温泉は肌に刺激的で、特にあせもには効いてるなぁ😎
口コミに釣られ期待感満々で来ました湯につかり「湯が硬い」と声が出てしまった。湯の香りも少なく、湯の硬度ばかり高くてギシギシするようだがここの湯に入りに来る方は「咲花ではここが1番」と言う私には、ここよりちょっと先の某旅館の湯質が好みです某旅館の湯は香りもよく軟らかくて肌が喜びます同じ咲花で源泉かけ流しで、この差はどこから生じるのかな?
咲花温泉は何回か利用しています個人的な感想ですけど、泉質は咲花温泉で一番だと思います。
咲花温泉は初めての利用でしたが、エメラルドグリーンのお湯がとてもキレイです。(写真では微妙かも知れませんが。)落ち着いた雰囲気の旅館で、とてもリラックスできました。ほんのり香る硫黄の香りもとても良き‥。そして塩化物泉でもあるので身体がポカポカ温まり、今の時期は雪景色も相まって最高でした♪近くにお越しの際には是非とも寄ってみて下さい!
立寄り入浴で利用しました。咲花温泉の山側の宿です。7月末の16時頃の訪問です。受付した女将さんの肌が、すべすべきれいなのが、印象的でした。温泉、湯は、申し分ないです。普段、いろんな名湯に浸かっても、そのあと汗をかくということのない私ですが、ここのお湯はあがった後に汗だくだくしばらく止みませんでしたし、その日、いろんな場所を回った後の疲れが軽くなっていることに気づきました。肩も足も軽くなってる。夜になっても足がいい具合に温かく、筋肉がほぐれていることを実感しました。窓から入る涼やかな風も気持ちよく、蝉時雨の中の入浴も気持ち良かったです。館内に自販機はなく、帳場でペットボトルの水を160円で買いました。
玄関に入るともう硫黄臭笑女将に500円払って入浴湯温は42度位 源泉を加温、加水せずそのままかけ流されています♪味は薄い玉子と薄甘味が感じられます掃除後でエメラルドグリーンではなく無色透明でした硫黄で壁が凄い事になってますが女将に聞くと直ぐこうなっちゃうらしいシャンプー類とドライヤー有ります。
お湯が良いのですよ源泉かけ流しで綺麗なグリーンのお湯が!!最高なんです!😆日帰り温泉500円です。良いお湯の他には、特に何もありませんが(あ、ケロリンの桶がありました!🤭)それだけで!!
咲花温泉の湯めぐり手形をふるさと納税で手に入れたが、ここが一番時間を気にせず温泉を堪能できる。施設の古さと、手狭感は否めないが、純粋に掛け流しを楽しむならオススメ。
日帰り温泉で利用しました 500円でした。硫黄がすごいかも匂いはエメラルドグリーンのお湯で少し熱めです 余り長くは入れないかも でもすごく温まります。シャンプー備え付けでタオルだけあれば入れます。
名前 |
咲花温泉 柳水園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-47-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

緑色の温泉💕咲花温泉で1番泉質が良いと地元の方の情報で行ってきました。微硫黄の匂い💕気持ち良かった〜っ😆