どんどん海の幸、心温まる宿。
ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館の特徴
貸し切り風呂は4つあり、それぞれ特徴的な体験が楽しめます。
懐かしさを感じる造りの部屋は、畳と囲炉裏が魅力的です。
新潟県の貴重な放射能泉で、心身ともに癒される宿です。
貸し切り風呂が4つもあり、食事ものどくろの塩焼きが美味しかったです。食事後の温かい麦茶が美味しかったです。お風呂は24時間なので早朝にも入れてよかったです。
年末に利用しました。29.30.31の2泊3日。元旦はお休みとのことでした。新潟県、村杉温泉はラジウム泉が有名な温泉です。なかでも素敵そうな角屋旅館に来訪しました。14:30に着いて車で時間を潰しておりましたら中居さんが案内してくれました。古民家風のお宿は、玄関から入っていくと畳と囲炉裏があるスペース(オセロや将棋もあって遊べたり、鉄瓶からお湯を柄杓で汲んでお茶をいただいたり、ご自由にどうぞとおいてくださっている亀田製菓のお煎餅がまた美味しくて、自家製のお酒などもありますから、小さなお庭を眺めながらのんびりと過ごせます。)お部屋は信濃、2階のお部屋でした。お部屋も玄関から広々としていて、トイレ洗面、食事テーブル(朝夕共に部屋食です)、ソファ、テレビ、ベット、湯沸かしポット、急須、とアメニティも完備されてあります。1日目はウェルカムクッキーで2日目はお掃除の折りに栗羊羹を用意してくださってました。お夕食もホームページで見たら分かるのですが数種類から選べます。とっても悩みに悩んで1日目は海の幸コース、2日目は旬野菜コースにしました。追加でいただいた自家製の梅ブランデーも芳醇でとても美味しかったです。貸切湯4つ24時間利用可能なのが嬉しいです。ラジウム泉⚫︎里の湯 38度のぬるま湯の内湯ラジウムミスト付き長湯できる⚫︎村杉石の湯 村杉石の岩盤浴効果もある小さめの露天風呂鯉がみえる⚫︎竹ばやしの湯 露天風呂鯉が見える⚫︎庵の湯 広めの内湯ラジウムミストあり#新潟#ラジウム泉。
夫婦二人で宿泊いたしました。初めて泊まる旅館でしたが、駐車場に着いた時に、ご丁寧にも確認のために出てきて下さいました。館内はとても静かで、宿泊中もほとんど他のお客様と会うことはなかったので、本当に静かに過ごしたい方にはうってつけの旅館だと思います。お風呂も全て貸切なので、完全なプライベート空間での温泉は本当に気持ちよく、レトロな雰囲気のデザインでより温泉地を感じさせてくれました。お夕飯は「海の幸コース」。海鮮はどれも新鮮で生臭さは一切感じられませんでした。お野菜もシャキシャキで上品な味付けはしっかりと食材の良さを出していました。接客面も感じよく不快なことはありませんでした。布団も気持ちよかったです。温泉付き客室に泊まりましたので、貸切温泉が混み合っている時でも好きなタイミングで入れるのはとても良かったです。ただ数点あるとすれば、お部屋のドライヤーが弱いのと、夕飯時に事前に伝えていた苦手なものの野菜が出てきてしまっていたのでそれくらいです。朝食もちょうどいい量で、気持ちよく館内をあとにできる旅館でした。
初めて利用しました。お料理はベーシックなおまかせコースにしましたが、量も質も大変満足できました!こじんまりした宿で、静かに過ごせて、他の宿泊の方とも対面することはほとんどなく、プライベート空間で過ごせる所です。毎年、来ようねと友人と約束しました。ただ、朝風呂の時間は重なり、廊下の掲示板を見て、何度か行っては塞がったばかりの繰り返しになりました。お部屋で確認できたらより良いのにと感じましたが。
露天風呂付きのお部屋を利用しました。腎臓病対応のお食事をお願いしましたが、とてもおいしくて、塩がなくてもここまで味が出せるんだと感心しました。透析などされている方は食事制限の宿泊先を探すのは大変かと思いますが、喜んでもらえるような宿です。
今回一泊で初めてお伺いしました。貸し切り風呂、お食事ともに大満足でした。わずかな持込料で持参したシャンパンは適温に冷やし、グラスとともにサーブしていただきました。正座が苦手なため快くご用意いただいた朝食は別部屋のテーブルで快適でした。次回はダイニングテーブルのあるベッドのお部屋で予約したいと思います。旅館での朝食にはめずらしい温かいビシソワーズはおなかにやさしく和みました。お風呂、食事、スタッフの方のご対応すべてにおいてきめ細やかな心遣いを感じました。
連泊で泊まりました。露天風呂付きで部屋も綺麗でそれなりに広く快適に過ごせました。サービスもきめ細やかな感じで大変良かったです。宿のまわりをかなり散策しました。これぞ田舎という風景が広がってたまりませんでしたよ。食事は結構な量で味も濃くなく満足感が大変ありました。交通なんですが新幹線で新潟駅から宿がある水原駅まで電車の本数がかなり少なく悩みました。さら路線バスも少なく更に悩みました。(帰りも行きも)いい時間の電車が無かったので、帰りは路線バスを乗り継いで帰りました。
貸し切り風呂が4つあり、それぞれに特徴があります!ライトで空いているかどうかが判別できるので、とても便利でした😄ラドン温泉で体が芯から温まりました!食事もとても美味しく、ボリュームも満点でした。子供用の食事も、ハンバーグやフライドチキンがとても美味しく細部にわたって丁寧な仕事ばかりです! もちろん接客も丁寧かつ親しみの持てる対応で、ゆっくりとした時間を過ごせました😄また泊まりたいと思える宿でした!
初めての宿泊でした!!こちらで一番のリーズナブルなお部屋、でも10畳、床の間、広縁と快適です。何より4つの貸し切り風呂に一番近く便利この上ありません。お風呂の空き情報もお部屋目の前の照明が、教えてくれます。グレート!!お食事は2食共に部屋だし。それも広縁のテーブルにセッティングして頂き楽チンでした。※板の間でしたから足が…💦冷たい!お肉料理をあまり好まない私たちでしたから今回は「旬菜コース」をチョイス。お刺身あり、サラダにビーフありと満足です。ドリンク、スイーツメニューが豊富で、思わず 一番人気の白玉あんみつを食事前に頂いてしまいました…😆(又お風呂に入り消費しました。(笑))内湯の小さい方、霧湯があり美容?の為顔に。女性に人気なんだろうなぁと帰路。又行きたいなー☺️
名前 |
ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0250-66-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

食事は海の幸コースにしました。とても満足の行く食事でした。貸切風呂がたくさんあり、のんびり入れました。