五十八の鴨ねぎカレーうどん。
絹腰うどんの五十八の特徴
男性店主の人柄が魅力で、思わず応援したくなるお店です。
鴨ねぎカレーうどんや焼きキツネカレーうどんが楽しめます。
念願の訪問で満足できるランチ体験が待っています。
ランチに鴨ねぎカレーうどんをたぬきご飯とサラダ付き定食で頂く。絹腰うどんはモチモチと適度なコシで美味しく、通常とは違うカレースープもスパイスがしっかり感じられて好み。鴨は少しスモークや塩味が強いがアリ。ただ、サラダのドレッシングは量に対してかけ過ぎビタビタで辛い。たぬきご飯と合わせて全体的に味が濃くので、食べ進めるのに苦労。いわゆる箸休め的な存在が無い。単品単品は美味しいので、濃い味が好みや体質の人にはお薦め。創作うどんの場合は、白ご飯、サラダドレッシング抜きを頼もうと思います。接客は普通。テンプレ的で言葉足らずだが悪くは無い。全て一言づつ足らないので勿体ない。変わりうどんなんで、初見の客にはキチンと商品の説明をした方が魅力が分かりやすいし頼みやすく満足度上がると思いますよ。
土曜日のランチに行きました!駐車場は裏にあり、4台?ほどしかない感じでした。ご年配の店主と従業員の方1名で営業しているため、提供は遅めです。・とろろうどん・たぬきごはん・メンチカツをいただきました。うどん量は他店と比べてる少なめですが麺に腰があり美味しかったです!今度は有名なカルボナーラうどん頼んでみようかと。
ずっと気になってた五十八さん、念願叶い行ってきました。とてもアットホームで良かったです😊カルボナーラうどん想像以上に美味しかったです!天ぷらやフライもサクッとしていておすすめです!駐車場は店の奥に4台停められます。席数が限られているので少人数なら余り待たずに座れます。席の予約も可能なようです。
私はカモネギブラック、主人は焼きキツネカレーうどんを注文しました。カモネギブラックは、焼きうどんで、ブラックペッパーが効いていて、味付けもしっかりしているし、麺はもちもち、鴨も口に入れた瞬間香りが広がって、本当に美味しかったです。主人も、美味しい美味しいと言って、スープを全て飲み干していました。
店名は、いそはち。駐車場は店奥に4台位。店横通路を通って停める。通路は出入口共通。大型車は停めるのが大変だと思う。入る時は右折進入の方が良さそう。カウンター席あり。カルボナーラうどん1030円麺が独特。コシはあるけれど一般的な讃岐うどんほど硬くなく、とてもモチモチしている。カルボナーラは濃厚すぎずサッパリした味。くどさもなく麺と合っていて美味しい。他の店舗とは麺が全く違う。
名前 |
絹腰うどんの五十八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-439-9170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

まず、男性店主さんの挨拶や人柄が良く、ぜひこれからも頑張ってほしいと思う。私はカルボナーラ、連れはブラックカモネギ?を注文。ランチタイムは1200円でうどんに、サラダとデザートがつく。(デザートはコーヒーゼリーだった)うどんはやや柔らかめの食感でコシが強いのが好きな方は少し物足りないだろう。また、カルボナーラに関しては、ベーシックなカルボナーラでゆず風味がしたりなど創作性があるような感じではない。しかし、くどすぎないソースだったので、最後まで完食できた。カモネギに関しては、かなりブラックペッパーが効いていて、連れは汗だくで食べていた。ひと口もらうだけで、体の中が熱くなるほど、、、これはこれでとてもおいしかったです。