鍛冶六の隠れ家、月4日の味。
本と酒 鍛冶六の特徴
月に4日間のみの営業で、貴重なキューブパンが楽しめるお店です。
暖かな雰囲気の中、地下でお酒を味わえる隠れ家的な場所です。
明治期からの金物屋を改装した、独特の趣が漂う素敵なお店です。
レトロで趣のある素敵なお店ですお酒は地下でいただけますお店の人がお酒をグラスに用意してくれますが、氷を素手で入れてるのを見てちょっとびっくりしましたせめてトングを準備してほしいです。
明治期からある金物屋さんを改装した、雰囲気のある隠れ家的な場所です。一階はシェア古書店、コーヒーなどもいただけます。その古書店の真ん中らへんに靴を脱いで地下へ降りていくと、、、さらにアジト感が高まります。角打をしている酒屋さんが地下に有ります😊品揃えのセンスが良くて、片っ端から飲みたくなりますね。姫路のクラフトビールも置いてますのでここで飲み比べをするのも良いかもしれません。
鍛冶六にて、月に4日間しかオープンしないパン屋さん、カジロクパン舗に、キューブパンを買いに行ってきました(^^)第1、3日曜日と、第2、4木曜日のみの営業。1階はパンと本のお店で、地下はお酒が飲めるスペース。2階はパンを食べたり、ゆっくりできるスペース。へぇ〜こんなだったんや〜って、興味深々で見て回りました( ´ ▽ ` )1番買いたかった、あんバターが早々の売り切れで、カレーと、パインココナッツを買って帰りました(^^)お酒スペースに、ワンカップがずらりと並んでる様子は圧巻(^^)
名前 |
本と酒 鍛冶六 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-280-4347 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

月4回のパンと古本と酒を販売してるお店です。もちろんパンはすごくおいしいのですが、とにかく店の存在がレトロでエモい!!とりあえず行くだけでも損なし♪