にんたまラーメンで満腹満足!
にんたまラーメン 取手店の特徴
にんたまラーメン取手店はゆにろーずの1号店として絶対的な存在感があります。
豚骨ベースの醤油ラーメンは背脂が浮いていて、ニンニクの効きが絶妙です。
古き良きドライブイン風の雰囲気で、漫画やテレビを楽しみながら食事ができるお店です。
平日夜9時頃行きました。お客さんいませんでしたので悠々と食事。初めて来ましたがお姉さんが1人でササっと作ってくれて違うラーメンなのに同時提供。すごい👍味噌ラーメンとにんたまラーメン頼みましたが定番のにんたまラーメンのほうが美味しかったです。
タンメンと半ライスを頂きました。極々普通に美味しかったです。すりおろしニンニクとか胡椒とか、窓口近くのカウンターで取り放題なのが嬉しいです。お水も氷が別にあり、冷たいお冷やが頂けます。
こちらの取手店はにんたまラーメン「ゆにろーず」の1号店で、本店のような存在です。ちなみに本社も取手市にあります。私は元地元民でお店の前を数え切れないくらい車で通っていましたが、今まで一度も寄ったことがなく、今回初めて伺わせていただきました。注文しましたのは「にんたま味噌ラーメン」と「生姜焼き定食」で、にんたま味噌ラーメンは他のお店でもいただいたことがありますが、こちらのお店のラーメンが一番美味しく感じました。また生姜焼き定食はお肉の臭みが全くなく、ボリュームたっぷりでとても美味しかったと妻が申していました。お店の雰囲気もスタッフの方の接客も良かったですし、またぜひ寄りたいと思いました。
2023年12月23日13:40訪問:いつも通りかかっていて気になっていたお店。店内にUFOキャッチャー等のゲームもあり、店内の雰囲気は独特である。食券を販売機で購入して、出来上がったらカウンターに取りに行くスタイル。黒いラーメンと餃子を頂きました。とても美味しかったです。
ドライブ中によく見かけて気になってたチェーン店、寄ってみました。店内の券売機で食券を購入し、提出はしないで空いてる席に座ります。番号を呼ばれるので取りに行くスタイルです。店内は昭和の食堂付きゲームセンターのような雰囲気です。これはびっくり。くるまやラーメンや山岡家みたいなイメージでしたが、全く違います。トイレは廃墟のような雰囲気で、大はおすすめできません。15分ほどで呼ばれました。どれがデフォルトのラーメンなのかわからなかったので、券売機一番左上の「せあぶらっく」なるラーメンと餃子をセットで1000円です。なんと、ブラックラーメンでした。これは予想外です。写真見て選ぶべきでした。にんにくも玉子も入ってません。受け渡し場所のそばでニンニクと豆板醤を追加できます。餃子のタレもここにしか無いので皿に注いでから席へ。ところがどっこい、これが美味しい。焦がし醤油とブラックペッパーに背脂の甘味が絶妙に絡みます。麺は中太で柔らかめです。餃子は手作りでしょうか?野菜多めでトロッとした餡です。美味しかった。次はメインの醤油ラーメンを食べてみたいですね。ごちそうさまでした。
にんたまラーメン720円背脂の入った豚骨ベースの醤油ラーメンかな!その他にも塩や味噌、赤辛みそ?などが有ります。麺は太めのストレート定番だけあって、普通に美味しいですね!ライス250円は少し大きめの茶碗で出て来ます!半ライス200円で良かったかも!
久しぶりのユニローズ。プレミアム黒にんたまチャーハンセットをチョイス。食券を求めると厨房に連絡がいくシステム。職人さんやトラッカーが多い。黒にんたまは、もう少しコクが欲しい。チャーハンは普通。値段を考えるともう一工夫が欲しいところ。店内はメダルゲームあり等、休憩場所としてはいい。後で気づいたが、デカ盛りメニューもある。次は体育会系を連れチャレンジかな。ごちそう様でした。
20年ぶり?くらいで訪問。広い店内はウイルス感染対策がしっかりされている。券売機で注文までされるから席で待っていればアナウンスされて取りに行く。片付けも自分。極力人と接しない工夫があった。ラーメンは美味しい!!
この辺でよく見かける「にんたまラーメン」です。とんこつベースの中太麺。味玉がおいしかったです!店内広々です!
名前 |
にんたまラーメン 取手店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-74-2444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

平日の夜に初訪問。広い店内には1名先客が。厨房は、1人だけのスタッフ。6人前程を注文しましたが、大盛で頼んだラーメンが普通盛りで提供されたので、伝えに行くと別ラーメンを大盛にしたので、いいですか?的な事を言われました!w肝心なラーメンのお味は…んー、スープがヌルいような…麺が伸びてるような…コレがここのラーメンなのか…とにかく微妙な感覚!古びた店内で、ピカ…ピカ…と消えたりついたりする蛍光灯もあったり、冷房が効いていないので、大汗でのラーメン!トイレに行った子どもがヤバいトイレだったっ!ムリ!💦などなど。ある意味、昭和にタイムスリップ出来る空間!昭和の雰囲気満載のお店を初体験の子ども達は、怖がっていました!wwある意味、夏休みの良い思い出になったみたいです。w