月岡温泉の硫化水素香に包まれて。
月岡温泉 ホテルひさご荘の特徴
月岡温泉の硫化水素臭漂う楽しい雰囲気が魅力です。
新潟県の食材を味わえる朝食が美味しいと評判です。
シモンズベッドの睡眠環境が快適で、グッスリ眠れました。
新潟旅行の際に、1泊お世話になりました。部屋はベッド付きの和室を選びましたが、居心地が良かったです。食事も美味しく、夕食はズワイガニの釜飯が絶品でした。伊香保温泉、越後湯沢、長岡、月岡のひさご荘と温泉巡りの旅でしたが、ひさご荘さんの食事が一番美味しかったです。温泉も硫黄が含まれたお風呂も気持ち良かったです。また新潟方面に旅する際は、ひさご荘に泊まろうと思います。
今回は日帰り温泉で利用させて頂きました。外観は味がある感じです。建物は古い感じはありますが、掃除が行き届いているようで綺麗でした( ¨̮ )温泉は源泉掛け流し100%で、硫黄の匂いが強くコレぞ温泉!って感じでした。気持ち良くて癒されました。お手頃価格なのも嬉しいです(*´∀`*)また行きたいです♪
帰省で初めて利用させていただきました。おそらく建物は古いと思いますが、館内はリニューアルされていて清掃が隅々まで届いて気持ちよかったです。お食事もどれも美味しかったです。スタッフの方の対応も良かったです。なかでも50〜60代?の男性の方がおもてなしがとても素晴らしかったです。5歳の娘がおじさん優しいね!ってずっと言っていました。どうもありがとうございました。またぜひ伺いたいです。
ももクロのライブ目的で前日に一泊しました。到着時から硫黄の匂いして、温泉街に来たなと。月岡温泉街の道も整備されていてキレイでまた足湯場があったりと雰囲気も良いです。ウェルカムドリンクの日本酒も美味しかったです。夕食での和牛のしゃぶしゃぶは絶品でした。朝食も半バイキング形式なのが良かったです。そして美味しいお米で食べる卵かけご飯は今まで食べた中で一番でした。温泉も自分にはちょうど良い温度、ゆっくり浸かることができました。ライブ会場までのシャトルバスのお見送りをしてくれたりと、従業員さんもとても親切でした。また行きたいなと思う旅館でした。
客室数に対して大浴場は広く、温泉を満喫できました。月岡温泉自体コンパクトですが、中央に位置しているため散策するにも良い場所だと思います。大浴場脱衣所も広いので部屋の鍵等をあづけられるセキュリティボックスがあるといいと感じました。
最高でした!新潟泊まるなら和室がいい!と選んだひさご荘さん、お部屋は広々、館内も「和」がいっぱいで雰囲気がいい。そしてなんと言っても、温泉…。個人差あると思いますが、自分はお肌とぅるとぅるなりました。気持ちよかった~。ご飯付きプランを頼んだのですが、大満足です。美味しかった…美味しすぎて食べ過ぎました。快適に過ごさせていただきました!
建物は古いようでしたが、ロビーなどは、広びろとして、落ち着きます。ビジネス向けのコーナーや、ウェルカムドリンクコーナーがあります。ウェルカムドリンクコーナーには、お茶やジュースはもちろん、冷酒とスパークリングワインが飲み放題⁉️おつまみには、ミックスナッツとチョコレート、クッキーもありました。どれも美味しかったです。部屋は、小綺麗で食事もそこそこ、温泉は、スバらしかったです。硫黄の匂いが強く、グリーンで、のんびり楽しめました。露天は、屋根付きで半露天、ぬるめで、長湯が気持ちいいです。
新しくはないものの、丁寧なサービスと素晴らしい温泉で、気持ちよく滞在できました!お掃除がもう少し行き届いていると完璧かと思います。朝食で食べた、イカのお刺身と卵かけご飯が美味しかったです。近くに足湯や月あかりの庭などもあり、徒歩圏内で楽しめる場所があるのもよかったです!
家族旅行で連泊しました。ロビーは広く開放的でお部屋も清潔感がありました。喫煙所が各フロアにありスモーカーの方にはありがたいかと思います。皆さんが書かれているように露天風呂の天井は板で覆われて景観は望めませんが、岩が雰囲気良く置かれていたり雰囲気はとても良いです。朝食の内容はすでに用意された1人分のおかずのお盆と、セルフサービスのカツやサラダや生卵など。白米だけでなく寝かせ玄米もありました。お写真通りではあるのですが、ちょっとイメージと違ったかもです。初日の朝はとても美味しく頂いたのですが、その内容は毎日同じ内容のようで…連泊した私達にはちょっとキツいというか朝食なしでも良かったかもしれません。さらにワガママを言わせて頂ければ、ウェルカムドリンクの種類がもう少し多いと嬉しいです。色々書きましたが、スタッフの方々の丁寧な対応で最後まで気持ちよく過ごすことができました。
名前 |
月岡温泉 ホテルひさご荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-32-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2025年5月16日に親子3人で一泊しました。足湯に近いので場所が分かりやすかったです。この日の夕飯は蟹釜めしで、和牛のしゃぶしゃぶもありました。かなりボリューミーで、すべておいしかったです。少し味濃いめなのは、お酒に合わせた味付けの感じ。温泉は、熱すぎず、ぬるすぎずで、体に染み入る感じです。油っぽさがあり、湯船に温泉成分がたまっている感じで、ツルツルで、後はポカポカ。何気に、喫煙所が各階にあるのはうれしいポイント。1階には、レモンサワーやスパークリングワイン、アイスキャンデーがいただけるコーナーがありました。柿の種やナッツのつまみつきで、18時まで。温泉とおいしい夕飯で、泥のように眠りました。