とろり白玉の湯で癒される。
白玉の湯 泉慶の特徴
客室露天風呂付きの部屋で、心地よくくつろげる宿です。
最高の泉質と美味しい料理が大変満足できる温泉です。
スタッフの接客は丁寧で、安心できる笑顔の応対が印象的です。
とても綺麗で作品など飾られ、生花もあり良い落ち着いたところでした!温泉も数は少ないが源泉をいかし広々落ち着いた感じもよく脱衣所も清潔を保たれていて良い特に食事はボリュームもあり見て楽しみ美味しく頂きました。
先日の日曜日に宿泊しました。駐車場はホテルの目の前にあるので、わかりやすいうえに、広くて、駐車しやすかったです。チェックインの際には5名ほどの方が出迎えてくれて、テンションが上がりました。お部屋には、綺麗な仲居さんの案内で、通してくれました。古くからあるホテルですが、掃除が行き届いており、綺麗で、清潔感は十分に感じられます。お風呂は2カ所あり、朝と晩で、男女が入れ変わるシステムになっておりました。夕食は別室の個室で、長身のイケメンの男性が担当してくれましたので、女性陣はテンションがまた上がっておりました。アワビやノドグロなど、豪華な食事がたくさん出て、大満足でした。朝食は大きな会場でのビュッフェスタイルでしたので、これまた、朝からお腹いっぱい食べることができて、満足度が高かったです。難点は電車利用の際に最寄り駅から遠いというところくらいです。JR新潟駅から直行してくれる路線バスがあったらいいですね。ありがとうございました。
今回は客室露天風呂付きのお部屋を利用させていただきました。仲居さんも御迎えから丁寧なおもてなしで久々の休暇を過ごせました。お料理の方は個人的に少し味、見た目とも洋を意識しすぎてる様に感じました。せっかく素晴らしい食材があるのですから、もっとザ温泉旅館割烹の和で直球の方がしっくりとハマリそうです。しっかり年季の入った建物も重厚感があり露天風呂も夜風がとても心地よく、また機会を作って伺いたいと思います。ありがとうございました。
温泉旅行として奮発しました。サービスから客室から温泉から、何から何までほんっとうに良かったです!!まずは内観。チェックインまではロビーラウンジでアイスやドリンクを楽しめます。順番に呼ばれ、客室に案内してもらえます。水の流れる音や階段、すごく落ち着く空間でした。客室は広々としていて、窓際のテーブルとチェアがすごくおしゃれでした。ゆったりゆっくり楽しめました。ディナーはホテルで。お肉を焼けるコースにしましたが、脂身が多く、かなりしんどくなってしまったので、ノーマルコースが1番良かったのではと思ってしまいました。温泉は硫黄の匂いたっぷりですべっすべになりました!朝と夜でお風呂が変わるのも良かったです。また行きたいと思います。
全く後悔のない最高の泉質とおもてなしとくつろぎが得られる宿です。日本、世界飛び回ってきましたがあらゆる要素においてもナンバーワンでないかと思います・温泉がすごい。もちろん掛け流しで日本一の硫黄濃度はツルツル効果が凄まじい。山を挟んで南の奥日光の泉質に近い感じ・ホスピタリティは素晴らしい。教育が行き届いていると同時に誇りを持って勤めている従業員を感じます。経営者がちゃんとみているのか・食事もとても美味しい。出来合いではなく個性あるものを作ってくれている。地産地消にもこだわって地元愛も感じます部屋も居心地が良いし、清掃の行き渡り、また貴重な美術品の数々も公開していて見応えあり。江戸中期の屏風など迫力満点歴史を持ち、文化や自社の従業員を大切にしている宿のサービスは必然的に良くなるものと経営者としても学ぶものがありました本当にお薦めです。また行きます。
1泊2日で泊まらせて頂きました17:30までウエルカムドリンクやアイスがあり、おへやもとても綺麗で快適。温泉は硫黄泉で化粧水の湯と題する通り、お肌がすべすべになります。(露天風呂のみ硫黄泉)湯上りには先着ですがここでもまたアイスクリームのサービスがありました宴会場ではみなさん本当に心からおもてなししてくださり、いい宴会になりました朝食はビュッフェを頂いたのですが、お餅つきイベントが毎朝されているようですつきたてのお餅が非常に美味しく、おかわりをしてしまいましたまた新潟で有名なヨーグルトドリンクも飲み放題で、新潟旅行にきた楽しみをホテルでもいっぱい満喫出来ました仕事上色んなお宿に泊まっていますが、このお宿は自信を持って進められるなと思いましたスタッフさんの対応がどのかたもとても丁寧で本当に気持ちが良かったですありがとうございました。
スタッフの接客・お部屋の雰囲気が大変素晴らしかったです。また、温泉もお風呂の種類は多くないですが硫黄分の濃い泉質で温度が低めで長湯ができゆっくり出来ました。
以前、華鳳に宿泊した時の印象が大変良かったので、今回は泉慶に宿泊しました。白玉の湯の安定したおもてなしで、今回も良い時間を過ごせました。夕飯を担当して頂いたA.Kさんからは、朝の挨拶とお礼状も頂き、大変ありがとうございます。泉質も大変良いので、また泊まりに行きます。
高級旅館でありながら、比較的リーズナブル。食事も美味しいし部屋は古さを感じるもののとても良い。露天風呂が好きだが、もう少し硫黄臭があると月岡温泉らしい。万人向けに硫黄臭を弱めているのかな?
名前 |
白玉の湯 泉慶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-32-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

旅してまた来たい宿の一番おすすめ。611号室に今回お世話になって部屋は広くジャグジーはある、言う事無し全国でも有数の硫黄含有量を誇る月岡温泉、弱アルカリ性で肌に優しく入湯すれば還暦過ぎた私でもまだまだ頑張ろうと‼️