駅前で味わう、王将の絶品餃子。
餃子の王将 阪急池田店の特徴
駅前に位置する小さな店舗で、いつもお客さんが満員です。
餃子の焼き具合が不安な時もありますが、味は圧倒的に美味しいです。
テイクアウトの生餃子が好評で、利用するお客さんが多いです。
キッチンの掃除が行き届いていて素晴らしかった!あそこまで綺麗な状態保ててるお店なかなかないと思います。心地よかったです。
ぎょうざを食べたくなり王将へ。まずは、ぎょうざ2人前と、生ちゅうを注文。そして、ニラレバ炒めをいただきました。会員には毎月いただけるアプリ餃子無料券を使って1,276円とコスパいいですね!味もいいし、定期的に食べたくなるコースです!
店長が変わったか?味が全く違ってきた。5月の限定 麻婆麺を注文。麻婆豆腐の味がしない。これは失敗💧もぅ注文しない。チャーハンも……全てに薄味すぎる。
めちゃくちゃ美味い王将2023年5月6日 13:00頃行きました。研修中の男の子が洗い物してましたが、それ洗えてる?って思うくらい雑やったんが気になった。なので星3つにしました。それ以外は文句なし。
テイクアウトの生餃子で非常にお世話になっています!アプリ会員サイコーです☺️
駅前にある、小さな王将ですが、いつもお客さん満員で、お持ち帰りも凄く混んでます。餃子は、店舗で手包みしてますし、丁寧な仕事してますね。大体他のお店は王将の食品センターから機械で包んだ餃子を仕入れているので!もやし炒めに入っている肉も一度油で軽く揚げてから、炒めているので柔らかく美味しいです。僕が今まで色々な王将行きましたが、ここのもやし炒めは最高に美味しかったです。
211225 -創業祭の半額分のキャッシュバッククーポン目当てに訪問しました。雑居ビルの一階に入居しています。ビルの階段下に餃子の焼き機があるなど、配置に工夫しています。4枚目 チャーハン 餃子二人前 瓶ビール。
地元の王将のスタミナラーメンが好きで、たまたま出先でこの店があったので、初来店。ネットの写真通りこじんまりとした小規模店舗。カウンターと、テーブルが少し。夕方到着だったので、混んでるか心配してましたが、まぁ客は普通ぐらい。その分コロナ化のせいで、テイクアウト注文がすごかった。持ち帰りの客に、出前館のバイトがずっといる感じ(正直、あの赤まみれの制服《帽子に、ジャンパー》はウロウロされるとなんか落ち着かない)それに、この店厨房にリーダー?らしき男性が1人?ぐらいで、後はみんな若いギャルというか若い女の子。店は、こじんまりの少し小汚ない昔の王将やけどスタッフ令和の女の子ばかり。違和感がありまくるが、食して納得自分は餃子、生ビール、スタミナラーメンを注文 口コミにもあったが、美味しい王将です。生ビールの入れ方が王将は上手い(特に女性スタッフは)美味しいにも色々あるけど、この店で納得したのは、餃子の焼きもラーメンも全て優しい味というか、女性が食べて美味しいと思う王将の味?かな。王将ってパンチあってなんぼのような気はするけど、癒される味の王将は初めてでした。ここは店をもっと綺麗にして、女性向けに改装すればいいのに。
池田ブリッジクラブの練習会の昼の部と夜の部の間に軽く食事を取りにちょくちょく利用しています。
名前 |
餃子の王将 阪急池田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-751-0890 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1096/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

男性店員さんは、餃子の焼き具合をチェックせず、いいかげんで出すので焦げ付きが多いときが結構あるので注意。餃子食べる時は、女性店員さんが焼いてる時が焼き加減がよく美味しくおすすめ。店長が作るチャーハンは美味しいのでおすすめ。