新しい遊具で楽しむ、静かな公園。
真木山中央公園の特徴
新しい認可済みの遊具が子供向けに充実しています。
自然豊かで、静かな雰囲気が魅力の公園です。
駐車場から歩くと、子供と遊ぶのに最適なコースがあります。
駐車場から歩くけど、子供と半日程時間を潰せる良い公園です!トイレは公園内のトイレは和式なので、和式で出来ない子は注意です!長い滑り台は山の方にあるのか見つけられませんでした(撤去されたのかな?)池には鯉とメダカが居て、カエルの卵もありました!あとカナヘビ(トカゲ)がいっぱい居て、子供は捕まえて喜んでいました!暑い日には水車で涼むのも良かったです!(必ず大人が見てないと危険)
日曜日に行ってきましたが、割と遊びに来ている人は少なく、たくさんの子どもがワチャワチャしてなくて、ゆっくり遊びたいもので遊べる感じでした。簡易テント張っている方やベンチやテーブルを持ってきてゆっくり爽やかな天気の中日光浴をする人様々でした。山の中の公園ということもあり、所々にある「クマの痕跡がありました!」という注意書き看板がちょっと怖いですね。みなさん、気をつけて遊んで下さい!広いので、お子様からは絶対目を離さないようにしましょう。
気軽な散歩コース。遊具もあり。1番高い場所、見晴らし台からは全く景色が見えなかった。
長女を連れて5〜6年ぶりに遊びに来ました。記憶では山の中に遊具があって頂上付近から麓まで滑れるロングスライダーが上の子に人気でしたが、老朽化からかロングスライダーは撤去されてました。ですがプチハイキングをしながら遊具で遊べる公園を長女はたのしんだようです。
人気が少ないのに遊具が充実していてとてもいいです!水の遊具もあるので夏場も楽しく遊べます!山を登ると長いローラ滑り台が2本ありますが1本目はサビ?で全然進まないため☆マイナス1です(u003eu003c)山を登ると隠し公園があります!探してみてくださいね♪
遊具や水との触れ合い広場も有って楽しい!
爽やかな公園ですね☀️グランドが綺麗に整備されていました🎵
自然豊かな公園。我が子4人を連れてよく遊びに来ました。今は孫達を連れて虫取りに来ます。バッタやコーロギ、トンボ、トカゲもいます。
この滑り台、危険じゃねぇ?
名前 |
真木山中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-22-2081 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.shibata.lg.jp/shisetsu/kanko/kouen/1005091.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ったらロングローラー滑り台もないし遊具も新しい認可済みの遊具に変わってるし幼児向けになってるかな。園外保育や遠足にはよさそうな場所。