初めての六角系、驚きの味!
蔵前家の特徴
六角系ラーメンの新しい味わいが楽しめる店です。
店長の特徴的な接客が印象に残る店舗です。
浜松の細江町でユニークなラーメン体験を提供します。
初の六角系。柔らかめ 普通 少なめ直系ほど塩味がなく味のバランスが最高でした。また麺柔らかめでオーダー。もちもち食感になりこれはハマりそう。ほんまもんの家系ラーメン。是非みんなにも食べて欲しい一杯です。オススメの食べ方は、ラーメンくる前にキャベチャーを食べて血糖値のコントロールをする。ほんで着丼したら好きな様に食べる。食べながらクラシカルな家系やなーって。これが六角系かーて。色々な家系があって奥深い。
六角家系ということで訪問。浜名湖に近い畑の中に立地している。車が絶対に必要。私が行った際は家族連れが二組待っており、地元に根付いた感じ。ラーメンとキャベチャ、白飯を注文。キャベチャが先に来る。チャーシューが大胆に入っておりキャベツも甘く美味。ラーメンは見た目には白っぽく豚骨感が強めかと思ったが、そのとうりの味だった。しかしながら、醤油感がかなり抑えられており、ガラの旨みも感じた。全体的に優しい出来栄え。
名前 |
蔵前家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒431-1304 静岡県浜松市浜名区細江町中川7172−2522 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

接客は店長っぽい方が怖い以外は良かったです。普通のラーメンを濃いめ、油多め、麺は普通で注文。キャベチャーとライスも合わせて購入。全体的に美味しかったですが濃いめにしたせいか醤油感が強かったです。味変も基本的なものが揃っているのでいろいろ試しながら楽しめました。