新潟ソウルフードが楽しめる!
イオンモール新発田の特徴
新潟ソウルフードのイタリアンが楽しめる、ミカズキが併設されています。
豊富な店舗が揃い、ペットショップやクリーニング屋など便利な施設が充実しています。
開放的な駐車場があり、混雑しないのでリラックスして買い物ができます。
ショッピング,飲食としては申し分ないですがこれだけ大きいイオンモールなのに未だに映画館がないのは不便😓それに他の新潟南イオン,新潟西イオンはコロナが流行おさまってから喫煙所開放したのに今もここのイオンだけは店内喫煙所開放してないのも,不便😵💫なぜ?開放しないのが不思議😶喫煙所に行くたびに封鎖されてるし…
土日連続で同じ辛味噌チャーシュー土曜のスープは日曜に比べて辛さが効いて美味かった盛り付けは見た目の感覚だから大事だと思う日曜の方が見た目は良かった味は土曜の方が良かった感じ。
今回は格安スマホ買いに楽天モバイル行ってきたんだけど格安スマホって自分でネットで手続きしないといけないんだけど店員さんに手助けしてもらいながらスムーズにできて助かりました。ネットで買い物すること増えた分店員さんやお店の有難みを感じるよ。カスハラに負けずにテナントの方々頑張って。
イオンモール新潟南をコンパクトにした印象で中核的存在のイオンモールです。2階建てですがテナントは無印やスタバ、アパレルも個人的に好きな女性向けブランドがいくつか入っていたりなどなど、人気店が入っています。レストランやフードコートにはとんかつ政ちゃんやミスドなど、色々入っています。
最近フードロス考えてんのかな?食品売り場の並び方少し寂しいです。
ス−ツを買いました。尾州織ストレッチスーツは、税込¥20680、値段の割には上質だと思いました。お勧めです。トツブバリュー製品です。
ATM(銀行)、ABC(靴)、スタバ(コーヒー)、ライトオン(服)、マック、ミスド、ペットショップ、クリーニング屋、床屋、メガネ屋、コンタクト屋、歯医者、スーパー、などなど、もう色々なお店があって便利です。ただし映画館が無いのが一番ダメ!!!駐車場も広いんですけど、週末土日祝日は満車状態。どこにも停められない!ってこと多々あります。西新発田駅近く、バス停留所も近くにあります。イオンとしては小さいかもしれません。でも必要十分です。(笑)
飲食店がいろいろあり便利です。
平日は空いていて非常に利用しやすい。土日は混む。車の割に店内の人数は多くない気がする。ゲームセンターが二つあり子供は長く楽しめる。
名前 |
イオンモール新発田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-21-7500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ミカズキで新潟ソウルフードのイタリアンをいただきました。普通に美味しかったです。長岡ではフレンドというお店です。餃子が無かったので地域で違うのかな?こちらではポテトが着くメニューがありました。