スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
英賀御堂本徳寺跡地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
かつては夢前川は今よりも少し西のところを流れていて、今は川が流れるここに英賀御堂こと本徳寺がありました。近世以降本願寺教団の分裂のなか、本徳寺も東西にわかれ、西本願寺系(今日の浄土真宗本願寺派)は姫路の南の亀山に、東本願寺系(今日の真宗大谷派)は姫路城下船場に移り、各派とも(本願寺派では別院ではなくなりましたが)播州における中心的な寺院として機能しています。近現代に夢前川をかけ変える前はここに石碑もありました。石碑は川の東岸の真宗大谷派明蓮寺境内に移設されました。