シーグラスと夕陽、癒やしの海岸。
奥田海岸の特徴
奥田海岸では、丸くなったシーグラスが見つかり、海岸散策が楽しめる場所です。
夕陽が沈む頃の美しい景色を眺めながら、癒やしのひとときを過ごせます。
セントレアの管制塔や飛行機の離着陸が見られ、絶好のビュースポットとして人気です。
嵐の翌日に訪問したら、海岸はゴミだらけでした。シーグラスというよりも、プラスチックゴキの山…。SDGsの教育には打って付けの場所です。
坂井→上野間→奥田ずっと海岸が続いていて癒やされます。どこからどこまでが何海岸なのかよく分かりませんが、キラキラしていて、とても美しく、浄化されて、とっても気持ちいいです✨☀🌊最高です✨
夏場は地元の子供たちが水際で遊んでいたり、家族連れがお弁当を広げてます今は静かになり、地元の方がお散歩や犬を砂浜で遊ばせています夕陽が沈む頃はキレイですよ❣️セントレアの連絡橋や管制塔、飛行機の離着陸して来た所が見られます近くにはヤギ牧場もあります今なら、のんびり潮風にあたりながら景色を見るのがオススメの場所です。
本当にシーグラスが落ちてました。夕焼けの時間に行くと雰囲気がいいと思います。なんとなく車が停められるスペースが少しありました。
名前 |
奥田海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

シーグラスもいくつかありましたが丸くなっているものは見つからず、レンガ?素焼きの鉢?みたいなものが小さく丸く削られているのが可愛かったです。貝殻もたくさんあってのんびり散歩するのにいいです。