元競走馬と触れ合える、癒しの牧場。
松原ステーブルスの特徴
引退した競走馬ナリタクリスタルやタイセイファントムに会える休養牧場です。
予約なしでも見学可能で、馬に触れたり乗馬体験も楽しめます。
落ち着ける雰囲気の中で、愛らしい馬との時間を過ごせます。
引退した競争馬やポニー等、厩舎で見学でき馬によっては触れる事も出来て予約すれば乗馬体験が出来るようです。
まず目を引くのは手作り感。看板をよく見ると。😊これだけでここのお馬さん達は大事にされているんだろうなと分かります。天候やお馬さん達のコンディションにもよるそうですが、伺った日は4頭ほど放牧されていました。にんじん🥕カップ(ワンコインです)を両手に抱えてお馬さん達の近くまで行くと、にんじん🥕おくれと言わんばかりに目の前まで来てくれますよ♪欲張りさんから控えめな仔まで性格も観ながら一頭一頭に挨拶させてもらいました😊あの眼、実際に見れば分かります。確実に虜になります😍あの場所だけ、どうやらいつもの時計よりもゆっくりゆっくり時間が流れている様です✨
小さな養老牧場ナリタクリスタルやタイセイファントムに会えます。
私にとって、第二の実家のような、落ち着ける場所です。引退した競走馬の命を守る為の場所。お馬さんに、命をかけて毎日朝早くから世話をされています。そんな中、乗馬を体験させていただけて、大自然の中で親子で過ごせる最高の場所だと思っています。利益を求めている場所ではないので、お客様として行くのではなく、お馬さんの為の場所と知ってご来場されると良いと思います☺️
JRAで誘導馬をしていたナリタクリスタルに会いに行きました。暖かい日差しの中、放牧されていて、おやつを持っていったら元気に走って、食べに来ました!競馬の引退馬が安心して余生を過ごせる施設がもっとできるといいと思います。少しでも、役にたてるように、また、会いに行きたいと思います。
13時位に伺いました。10頭強ほどの馬とミニチュアホースが丁度食事中でした。食事中は触れないけど、食事中以外は触れるそうです。馬が好きならお勧めです。
馬達がのんびり過ごしてるので、こちらものんびりしちゃいます。
乗馬体験 5分500円 20分2000円新潟市からのアクセスがもよくて行きやすいですね。馬かわいい。
見学のみなら予約なしで入れます。スタッフさんはぶっきらぼうな雰囲気ですが、色々と話を聞かせてくれます。馬好きなら一度行ってみるのをオススメします。お昼ご飯の時間で馬小屋にいたので動き回ってる姿は見られませんでした。普段は外にいるかわからないので星3で。
名前 |
松原ステーブルス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-45-5322 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

念願だった元競走馬を見学しに行きました!が、年をとっているせいなのか、痩せていて、少し胸が痛みました…。