小さな水族館で出会う、育てる喜び。
アクア&ペット かねだい 我孫子店の特徴
充実した熱帯魚が並ぶ広々とした店内で、ペット選びを楽しめます。
幅広い種類の生体や水質管理に配慮した商品が揃っています。
激安のカブトムシや可愛らしい布袋草が手に入るお得感が魅力です。
生き物を好きなだけでなくちゃんと知識も豊富で、 軽い気持ちで相談したらめっちゃ詳しく返ってくるようなお店(笑)幅広いジャンルを扱っているのにちゃんとどれに対しても詳しい知識があり、安心して来店できます。他の口コミで、女性店員さんにあまりいい印象がないといった話を見かけましたが普段女性店員さんをあまり見かけることがないのですが、女性店員さんは、あまり詳しくないのかな?
愛用してます。トカゲの餌(レッドローチ)を良く買いに行く。この前、イッヌ買いました!
貝やリーフが水槽に入っていて、水質に気を使っているのが分かります。そのためか魚のリアクションが大きく元気です。病気もみえません。接客も丁寧で、ここで何匹か金魚を家に迎えました。今も元気に生きています。
以前に比べてかなり両生類の幅が広がったと思います。クランウェルやイエアメやアズマだったりイモリではシリケン等など種類があり、爬虫類はフトアゴとかが居てだいぶいい感じです。ただ、蛇系が見たところ居なかったのでそこは別の店かなという風になります。
カブトムシのペアが432円と激安だった。メスは小ぶりだが子供が飼うには十分。会計時に足が折れていないかの等のチェックを一緒にする入念ぶり。店員さんの接近も良かったです。ヘラクレスオオカブトの幼虫、オオクワガタ成虫、ミヤマオオクワガタ成虫がいました。また利用させて頂きます。8/22追記 二匹のメスでタマゴが50個ほど生み25匹が幼虫になりました。まだタマゴが20個ほどあり、増えすぎて恐ろしいことになってます。成虫の餌を栄養の高いトレハロース含有を与えるとタマゴもたくさん生み成虫も元気ですね。
先日、寄ったら布袋草に綺麗で可愛らしい花が咲いていました。布袋草の写真UPしました。良い生体や水草が揃っていますが、知識豊富なお店の方と相談?お話ししながら選ぶと良いと思います。
子猫の生体をかねだい我孫子店さんでお迎えしてから数ヶ月経ちました。相場よりお値段が安めだったので健康状態を心配していたのですが、ワクチン以外では一度も病院沙汰にならずに元気にすくすく成長しています。毎日非常に元気な良い子です。店員さん数人にお世話になりましたが、対応もだいたい悪くなかったです。店長っぽい(?)人はやや微妙だったけど、まあ許容範囲内。お世話になったうちの一人の男性店員さんには非常に良くしていただきました。強いて言えば、親猫情報…アレはほんとお??テキトーに書いてない??って思うくらい親猫の体重を超えてデッカくなりそうです(笑)元気ならなんでもいいけど。
八千代よりも取扱の生体数が多い気がします。気のせいかな?売り場面積は同じぐらいだと思うのですが。メダカ用のOFおけとか売ってたので、今度は1人でゆっくり行こうかな。
娘が夏休みのイベントでめだかをいただいてきたのですが、ほぼ、全滅してしまい…主人の同僚の方、めだか博士たちにこのお店がいいと言われて来店しました。メダカの餌のことや水槽に敷く砂のことやいろーんなことを丁寧に教えていただけました!めだか以外にもいろんなお魚さんが買えそうです。スタッフの方もたくさんいらして、これだけたくさんいたら大事に育てて売られてるんだなぁと思いました。オススメの繁殖用の餌が他のところよりもお買い得で売ってたのを後日、ホームセンターへ行ってから気がついて、近くではないですがわざわざ行ってよかったです。
名前 |
アクア&ペット かねだい 我孫子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7179-6677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

二年前に稚魚で¥1000くらいで購入したマリンブルーディスカスが立派に育ちました。