礼儀正しい相撲部 全国制覇の快挙!
柏市立柏第二中学校の特徴
挨拶・時間・清掃を重視する生徒会の活動が魅力です。
創部3年目で相撲部が団体戦全国制覇を達成しました。
礼儀正しさを大切にする学校で、教育の質が感じられます。
礼儀正しい学校です。
子供を3年間通わせましたが、好ましい学校ではありません。
3年間通わせました。部活中の生徒達あいさつもしっかりで印象よいです。授業や担任は個人の経験や力量によるところが大きいと思います。ヤンキーや不良の類はなく安心して通わせられました。不登校生徒への対応もしっかりしてます。保健室登校、支援教室への代替登校などの対応もあります。
【快挙】創部3年目で、相撲部が団体戦全国制覇!H29.09/15記。
名前 |
柏市立柏第二中学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7164-5770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

挨拶、時間、清掃の三本柱を元に生徒会活動をしている学校。 優しい先生、真面目な生徒に恵まれた学校だと思う。一部生徒が荒れているらしいが (←聞いただけの情報)ここら辺の中学校では珍しい常設の水泳部がある。また、相撲部の活動が活発で体重が100kg超えの人が数名居る。進路指導はしっかりしていて進学実績もそこそこ。