豊かな自然で無料キャンプ!
関沢森林公園の特徴
胎内市街地から近く、無料で楽しめるキャンプ場です。
櫛形山や道の駅加治川へのアクセスも良好です。
左右を小さな沢に挟まれた美しい芝のサイトが魅力です。
キャンプ場。きちんと整備されたている。利用は無料。犬の散歩不可。道中の道は狭いが案内はある。
無料キャンプ場で街までのアクセスも良いところです。駐車場は斜めになっており砂利です。バイクは立ちごけ注意。管理棟裏には無料のカットされた薪や焚火台があのるでありがたいです。さて、注意点がいくつか共有します。①車両乗り入れ不可なので(バイクもL字の道があるので厳しい)、小川を挟んだ駐車場まで8往復くらいしました。②6月末に利用しましたが毛虫(マイマイガ)が特定の木に大量発生しています。③簡易炊事場の横に蛇口が1つありますが、明らかに水が濁っています。水道水ではなく横の小川から引いているのかも?手洗いならまだしも、飲料水としては怖かったのでスーパーで水を買ってきました。ちなみに特に飲料禁止とは書いてなかったです。
平日の午後からで誰も居ませんでしたが、🅿️に車が数台…櫛形山に登山に来た人の車かな?公園内はきちんと整備されてる感じがしました😊山の中なのでやはり?「熊注意⚠️」の看板ありました😅私は帰り際、車に乗ってからふと池(水はほとんどありませんでした)の対岸を見たら…野生のカモシカ居ました😲初めて見たのでビックリ😲😲
道の駅加治川立ち寄り後、緑を浴びたくて行ってみました。道中、車のすれ違いが出来ない一本道もあり対向車が来たらどうしようとハラハラしました(笑)大変静かで鳥のさえずりが聞こえ、テントを張ってる方も自然を満喫している様子でした。駐車場は登山の方用なのか、5、6台しかありません。登山口横に熊注意の看板があり日付見て「げっ昨日じゃない?!」とビックリ。でも早い情報は管理人さん有りの特権だと思いました。
かなりコンパクトな公園ですが、胎内の市街地から近く無料なのでかなり人気があるようです。無料の公園としては珍しく、トイレは清潔でした。キチンと管理されているようです。
無料でキャンプやバーベキューも出来るし景色もよかった。ただ凄く混んでいて場所取りするなら早目に行った方がいいかも。
左右を小さな沢に挟まれた芝のサイト。管理棟の上側に一面、下に2面。森林公園だが林間サイトではなく、木陰は少ない。隣の駐車場は1グループ一台まで、計10台。複数車両の場合は300m下の第2駐車場を利用。胎内市のhpで予約ができます。管理人さんがいます。こんないいところで言いたくはありませんが、ホスピタリティを期待してはいけません。コミュニケーション能力に問題があると思います。
前日ウェブ予約してから行きました。無料ですが水場もトイレもあって満足。トイレ以外に灯りがないので真っ暗です。自然を満喫出来ます。
ゴルフ場裏にある公園。山奥にある為、普段は人の訪れが無い場所です。
名前 |
関沢森林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-43-6111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/sekatsu/sumai/koen/sekizawashinrin_park.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

豊かな自然の中で手軽にキャンプが楽しめる場所です。櫛形山脈縦走への入り口でもあります。