周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
日曜日に初めて利用しました。オフィシャルサイトから予約しての利用で入場料込みのプランでしたが、アソビュー予約のようにQRコードなどがなかったのでどうやって入場するのかが分かりづらかったです。当日はチケット売り場には並ばず、入場ゲートで名前と人数を告げたらすんなり入場することができました。BBQサイトの場所も分かりづらいですがバチャンガの入場口の横を奥に入って行くと受付があります。受付っぽくない作りなので少し戸惑うかもしれませんが、複数のスタッフさんが笑顔で迎えてくれます。ここでも名前を告げるだけで入れます。サイトは炭火焼きのスクエアデッキサイトとガスグリルのサークルデッキサイトの2種類があります。この日は先客が1組、後から2組利用者がいましたが、この日はいずれもスクエアデッキサイトの利用でした。サイトの間隔はやや狭いところもありますが、あまり気になりませんでした。タープはしっかりしたものが張られており、涼しく過ごすことができます。サイトにはチェアが人数分(大人用子供用あり)、サーキュレーター、テーブル、調味料セット、BBQに必要なグッズのセットなどが一通り揃っていますので、手ぶらで訪れることができます。BBQ場は10時以降の任意の時間に入ることができ、予約した時間に食材が提供されます。コンロの炭火はスタッフさんが起こしてくれるので、その間はのんびり過ごすことができます。メニューは写真の通りですが、それなりに食べ応えがあり、追加メニューは注文しませんでした。野菜も牛肉のステーキもこうしたBBQ場で提供されるものとしては十分なクオリティの高さでした。お肉は塩胡椒をして強火で両面をサラッと焼き、若干レアに仕上げると非常に美味しかったです。お子様プレートはハンバーグと温野菜の乗ったスキレットと、BBQ用の肉野菜のプレートで提供されます。スキレットは冷蔵で冷えひえなので、グリルで温めて食べるかたちです。ハンバーグは美味しかったですね。大人以上にボリュームがあり、小3の子供でも少し多かったようです。低学年のお子さんと未就学のお子さんならシェアしても良いかと思います(小学生以上は注文必須です)。ドリンクや追加注文はキャッシュレス決済のみと案内されていますが、何が使えるかがわからないので少し不親切な気がしました。とりあえずiDは使えませんでした。クレジットカードはOKでした。飲食物は持ち込み禁止(どうしてもの場合はカバンに入れ出さないようにしましょう)、トイレはマジカルラグーンキッチンの入り口まで行かないといけないのでご注意を。手を洗う場所もなかったと思いますので事前に済ませたほうが良いと思います。おしぼりは持参したほうが良いですね。この日はBBQとウルトラマンショーとアスレチックだけで十分に過ごせたのでフリーパスはいらなかったです。16時までは出入りが自由ですのでとても便利だと思います。公式にも情報が少なかったので長々と書きましたが参考になれば幸いです。優しく接していただいたスタッフの皆さん、ありがとうございました。