ウグイスの囀りと釣果の春秋。
清遊湖へら鮒つり堀の特徴
森に囲まれた静かな環境で、ウグイスのさえずりを聴きながら釣りが楽しめます。
巨べらが釣れることで有名で、初心者から上級者まで楽しめる活気ある釣り場です。
マルキューさんの大会も行われる整備された管理釣り場です。ヘラブナ釣りここで初めてやりました。お昼は手作りでホカホカです。唐揚げ弁当お腹いっぱいになります。餌もあれこれ豊富にあります。トイレが綺麗です。奥さんというかお母さんというか美人で愛想良し❣️
毎年放流しているため、どの季節でも良く釣れる釣り場です。四季折々の釣り方で楽しめます。事務所横にお湯も出る手洗い場があり、玉網も洗って帰れます。夏場は浅棚が有利の様ですが、冬場は段底、春先はへち周りの底釣りが楽しめます。最近、事務所横のトイレもリフォームされてウォシュレットになりました❗
このご時世施設内禁煙にしてほしい。出来ないなら東桟橋をヤニカス専用にすれば良い。釣れる釣れない以前の問題だと思う。あと、常連ジジイが挨拶&世間話するために桟橋揺らしてウロウロするのがウザい。
いつも元気な、女将さん。🤗釣りで、頭が一杯の釣り人達場所は?竿の長さは?釣り方は、例会の皆さん、優賞をめざし話しで、盛り上がり、久し振りに会う会員と、近況で盛り上がり、じじい達は元気です。😅釣り場は、いつも綺麗にしていて、皆さん思い切り楽しんでいます。🤗何枚、何枚と言う言葉が、聞こえてます、女将さん、若旦那や、従業員の皆さんの優しい対応が、嬉しく大好きな釣り場です、また、来週も、遊びにいきま~~~~す、😀😀😀😀😛
人が居ない時は、良くつれます。カレー🍛のお弁当🍱は、美味しいと思う。
巨べらで有名な清遊湖に通いだして19年、ついに52㎝をゲット出来ました新年早々で嬉しいお年玉を頂きました1月なのにまさかの腹ぱん、見事な魚体で釣味も最高でした。オススメの釣場です。
普段は川で野釣りをしてますが、管理釣り場に憧れています。
朝夕の気温の変化が大きくて水面から蒸気が出ている状態で底釣りは難しいかも??まだ中層の方が数釣り出来ます。
夏休みも終わり秋口に入り連荘釣行時前日はしっとりネバ当日はしっとりボソちもと押えのアタリ乗りが良かった朝餌打時ネバかボソかの探りを1時間ほどしてその日の食い気傾向を探りながら釣果を伸ばしたい水の管理が良くヘラの活性はピーク対応が良ければ大漁朝方は素直なアタリで乗るが寄ってくるとスレが多くなるので、餌をいじらずハリスを短く浮きはトップが短めに交換鋭いアタリ狙いでよい結果が出ます。
名前 |
清遊湖へら鮒つり堀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7193-1255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらの管理釣り場は周りを森で囲まれていて春先には ウグイスのさえずりを聴きながら 楽しい釣りが出来ます。社長さんや お母さん それにスタッフの皆さんも いつも笑顔で迎えてくれますよ!国道16号から入って来ると何故か 故郷へ帰って来た気分になります。毎回 楽しい釣りが出来ます。いつもありがとうございます。